記録ID: 7844250
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
片倉城跡公園~長沼公園~平山城址公園
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 509m
- 下り
- 548m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 6:26
距離 16.3km
登り 509m
下り 548m
14:42
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
京王線平山城址公園駅ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好 御殿峠から道了山跨道橋につながる東京工科大学沿いの山道は、踏まれてはいるがアズマネザサが密集し冬はいいけど暑い季節はあまり通りたくない感じ |
写真
感想
フクジュソウとセツブンソウが片倉城跡公園に咲いていると知り、訪ねてみることに。ここだけじゃ歩き足りないので、近隣の長沼公園、平山城址公園を合わせてみました。
片倉城跡公園は初めて訪れましたが、なんかとってもいいところですね。よく管理された二次林があるのはマストですが、水量豊富な水辺があるところに強く惹かれました。(写真はないけど)
お目当てのセツブンソウには難儀しました。公園の中を行ったり来たり。2時間以上かけてなんとか会うことができました。園路の傍らで咲いていてくれるんですけどね。
フクジュソウはちょっと離れたところに咲いている個体しか会うことができませんでした。残念。
日が当たっていないと見つける難易度がすごく上がることがよくわかった午前であった。
この組み合わせはルートとしては今ひとつかなぁ。移動途中のメリハリがないので、片倉城跡公園と長沼公園はわざわざ繋がず、各々を別々に楽しんだほうが幸せになれるような気がしました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する