こんにちはヤマレコスタッフ 今泉です。
2025年10月30日にヤマレコはサービス開始から20周年を迎えます。
まだ少し先ですが、先週20周年記念サイトを公開しました。

今回は一人のスタッフとして、このサイトに込めた想いを残しておきたいと思います。
20年分の歩みを、今のユーザーにも届けたい
ある日、がむしゃらに開発とYouTube撮影に向き合う社長が、
「もうすぐ20年か…なんかお祝いしたい!」
と呟いたのが、今回の特設サイトづくりのはじまりでした。
ただの登山が好きな1サラリーマンだった社長が、趣味としてサービスを作り始めて、いつの間にか自分の使命として仕事にしてしまった様子を、今使ってくださっている皆さんに伝えたい。
一方で20年ずっとヤマレコを使ってくださっているユーザーもいます。
今回20周年記念サイトを開設するにあたり長年使ってくださっている方々からも、温かいメッセージをいただくことができました。
後藤さん、住久さん、米山さん 本当にありがとうございます。
歴史をどう伝えよう? イラストとエピソードのインフォグラフィで表現
「20年もやってきた歴史をうまく表現できないかな?」
そんな声から始まったインフォグラフィ作りは、イラストや社長の日記、当時の社会背景もまじえながら構成しました。
振り返ってみると、パソコンからアプリに変わり登山サービスのスタイルも、ずいぶん変わりました。そのなかで、ずっとヤマレコが時代に合わせて歩んできた軌跡を、読み物として楽しく感じてもらえたら嬉しいです。

クイズで遊びながら知るヤマレコのこと
「せっかくなら、楽しんで知ってもらえる仕掛けを作りたい!」
そんな気持ちから生まれたのが、ヤマレコクイズです。
社長の日記や古い新聞のスクラップをめくって、クイズを作る日々。
「ああ、この頃はこうだったなあ」と思い出に浸りながらも、楽しみながら準備しました。
ちょっとした息抜きに、ぜひ挑戦してみてください。

アルクマ君と夢のコラボ、グッズに込めた願い
記念グッズには、私の個人的な“夢”を込めました。
長野に移住してからずっと憧れていた、ヤマレコキャラクターレコ君と長野県のPRキャラクターアルクマ君とのコラボ!今回ついに実現。
まだ完成前ですが、ピンバッジのデザインを見るだけで、とっても嬉しい気持ちです。
ピンバッジと手拭いとセットで数量限定200個です。社長の限定YouTubeライブチケット付きです!
ぜひ手に取ってもらえたら嬉しいです。

さいごに:一緒に歩んできた20年。これからも
この20年は、スタッフだけではなく、ユーザーの皆さんと一緒に積み上げてきたものです。
ぜひ記念サイトをのぞいてみて、クイズやキャンペーンを楽しんでもらえたら嬉しいです。
これからも「もっと自由に、もっと安全に」、冒険を楽しめるように。
ヤマレコは、これから登山者のみなさんに寄り添えるサービス作りをしていきます。
これからもどうぞ応援よろしくお願いします!
20周年おめでとうございます!当方はヤマレコユーザー歴10年超、日本300名山はじめ種々の名山踏破を無事完遂できたのは、山行探索・企画→実行→記録作成・フォローと全行程を通じてほぼ全面的にヤマレコ様のお蔭です。記念クイズやコラボグッズ企画も素晴らしく、是非チャレンジ・購入したく思います。
これからも某社の如く過度な商業主義・利潤追求に走ることなく、コアな山歩きのファン向けに持続性ある形でサービスを継続頂ければ、と心から祈念しております!
20周年本当におめでとうございます!
益々のご発展期待しております。
要望としましては、2030年頃までには、
PCでの3D地図表示と登山予定日の気象情報、最新山小屋情報等も
表示されることを希望します。
プレミアム会員以上のランクを設定して、
よりグレードの高いサービスを希望します。
ヤマレコ殿オオゥォォォオオオオオオオオオ〜ッッッ!!!!
いつもお世話になっておりますゥゥゥウウウウア”ア”〜ッッ!!!!
これからもよろしくお願い申し上げ奉り候ゥウウウウウア”ウア”ウア”ウア”ッ〜〜〜!!!!
ヤマレコ20周年おめでとう。山頂で飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、登頂の証だと思う。