記録ID: 7214866
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
樽前山、風不死岳
2024年09月08日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:04
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,286m
- 下り
- 1,287m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 7:56
距離 19.0km
登り 1,286m
下り 1,287m
14:44
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
苔の回廊、この道が登山道に入っていないのは地震がきたら犠牲者が出るからだ、と歩いて気づきました でも・・苔の回廊、日が当たると綺麗です |
写真
感想
のろのろ台風10号の為予定変更し、樽前山に向かうことにしてから、メジャールートの利用ができない事を知りました
他の方のレコをみて苔の回廊を知り、今回のコースとしました
登りの苔の回廊は緩やかに標高を上げていくので楽でした
岩が行く手を塞ぐ部分はピンクテープがあり助かりました
ピンクテープを一度見逃した部分ではアプリの足跡でなんとか戻る事ができました
アプリが無いとたぶん迷っていたと思われます
苔の回廊から外輪山へもアプリの足跡を見て慎重に進みました
天気が良すぎて気持ちいい外輪山の一周でした
この後、風不死岳へはロープが何箇所もある崖を登ります
疲れた身体にはちょっと厳しい登りでしたがこれを超えないと帰られないので頑張りました
尾根に出ると気持ちいい風が吹いていて振り返りの樽前山を見て改めて大きさを感じました
風不死岳の山頂は団体さんで満員でしたので直ぐに下ります
最初にロープがあり、どちら側も厳しい山だなぁと思いました
淡々と下り見晴らし台は植物が育ってあんまり見晴らせないところでした
なかなか疲れる山行きでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する