記録ID: 8043659
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
樽前山
2025年04月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:45
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 616m
- 下り
- 621m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪多く、深夜早朝は滑落注意 |
写真
感想
支笏湖方面が晴れそうだから久しぶりに登山できそう。そう思ったら目が冴えてしまい、予定より早く出発。
樽前山の5合目は、苫小牧からのみ開通。苫小牧西ICを下りたら右折して道なり。初めての道だ。
駐車場はなく、広い路肩に車を置いて出発。北斗七星が綺麗に見えて、期待が広がる。
が!7合目で強風。このまま上がると危険思うくらい風の唸る音。仕方ないのでヒュッテの横のベンチで大休止。明け方に風は弱まるはず…
1時間ほどで弱まってきたので山頂に向けて再出発だ。しかし天気は絶望的で、東山はガスの中。視界のいい中腹で日の出を待つ。しかし日の出もまた絶望的だった。SCWセンセーさぁ
残雪が多く、カチカチに凍っている。外輪山に出るまで気が抜けない。日が出たら緩むだろうが、やはりチェーンスパイクか軽アイゼンは必須だ。
看板の取り外された山頂では太陽少しと溶岩ドーム一瞬、ブロッケン現象が見られてとても良かった。
鳥を見ながら古道から下山したのだけど、駐車地点まであと500mくらいの場所にでかいヒグマの足跡があった。そこからはスプレーの安全ピンを外して身構えながら帰ってきた。こわぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する