記録ID: 6107970
全員に公開
ハイキング
四国
大山(徳島県と香川県の県境)
2023年10月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 665m
- 下り
- 665m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所は無し |
写真
天測点なるものがありました
「天測点は、星の観測から観測地点の緯度経度を決める天文測量を行う地点として、国土地理院に定められた場所です。 現在は天測点での天文測量は行われていませんが、当時、重い測量機器を置き、安定した測定を行うために作られたコンクリートの台座が今も残っています」
とのことです
「天測点は、星の観測から観測地点の緯度経度を決める天文測量を行う地点として、国土地理院に定められた場所です。 現在は天測点での天文測量は行われていませんが、当時、重い測量機器を置き、安定した測定を行うために作られたコンクリートの台座が今も残っています」
とのことです
感想
大山寺手前の分岐から奥の院までが結構な急登でした。大山寺から緩やかな道もあるのでお好きなほうでどうぞ。行こうと思えば奥の院まで車で行けるし(以前バイクで行ったことがある)そこから数分歩けば大山山頂です。天測点というものがあることも初めて知りました。楽しかったです。下りは砂利で滑って2回ほどコケましたw
ひざも少し痛みましたが何とか最後まで持ってくれました。帰ってマッサージ(自分で)しときますw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する