記録ID: 5051016
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山(秦野駅→弘法山から)
2023年01月02日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:44
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,705m
- 下り
- 1,481m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 6:44
距離 18.9km
登り 1,705m
下り 1,489m
14:08
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:大山ケーブルからバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
弘法山と大山はハイキングコース 弘法山と大山の間もハイキングコースだけど、人はほとんどいない。 |
その他周辺情報 | トイレと自販機は弘法山周辺と大山にあり。 弘法山〜大山は何もない。 |
写真
感想
2023年初登山は歩きなれた大山へ。
いつもの大山ケーブルからだとつまらないと思い、広い地図を眺めて目についたのは秦野駅から弘法山。そういえば弘法山の山頂で大山という標識を見た記憶があるなと思い、秦野駅からつなげてみることにしました。
弘法山までは安定のハイキングコースというより公園歩き。善波峠までは弘法山コースでそこから先は未踏、果たしてどんな道だろうかと思ったら、びっくりするくらい安定した登山道でした。補給ポイントやトイレはないけど、途中までは秦野市街や富士山がちらちら見えてなかなか楽しいコース、普通の大山登山に飽きたり、長めに歩きたい場合はおすすめできるコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する