記録ID: 3128277
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金胎寺山(富田林市最高峰。河内長野駅〜金胎寺山〜錦織公園〜金剛駅)
2021年05月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:35
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 289m
- 下り
- 286m
コースタイム
天候 | 雨のち曇り(風強し) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(又は近畿日本鉄道 河内長野駅) 南海電鉄 金剛駅(東出口もしくは西出口) (車の場合は、上の町会館入口(ロープまで)又は、腰神神社駐車場に駐車可能との事です。駐車出来る台数は少ないかもしれません・・) |
コース状況/ 危険箇所等 |
金胎寺山は道標がアチコチにあり、整備された登山コースの為、重度の方向音痴でも迷う事は無いと思います。 入口にイノシシ除け用の貸し出し鈴があります。 竹の杖もありました。 低山で、約30分くらいで登れますが、ぬかるみがあったり足場が悪い所があったりします。 2021年1月に行った時は無かったと思うのですが、足場が悪い箇所にロープが設置してありました。 使ったコトは無いのですが、山頂にはトイレと書かれた緑色の人工物があります。売店や自動販売機はありません。 金胎寺山以外は街中ウォーキングなので、車やロードバイクの往来はありますが、危険な箇所はありません。 錦織公園内は少々のアップダウンがあり、展望台があります。 自動販売機やトイレはアチコチにあります。 地図がアチコチにありますので、現在地は分かり易いと思います。 錦織公園から金剛駅までは少しだけ遠回りしてますので、早く金剛駅に到着したい場合はちょっとだけショートカット出来ると思います。 |
その他周辺情報 | 河内長野駅周辺は、病院・ショッピングセンター『ノバティながの』・イズミヤ・コンビニ(アンスリー)・宿泊施設等があります。 『ノバティながの』でお買い物をすると、駐車場代が2時間無料(車400台)になります。 金剛駅周辺は、病院・イオン・ロッテリア・コンビニ(ファミリーマート)・ロンドン(パン屋さん)等があります。 『イオン』で1000円以上お買い物をすると、駐車場代が4時間無料になります。 『coffee 豆小屋』さんはお休みでした。 緊急事態宣言発令中の為、テイクアウトのみとの事です。 寺池公園の『毎日新聞狭山寺池台販売所』近辺に、焼き芋の自動販売機がありました。 |
写真
感想
今日は12時から雨という予報だったので、金胎寺山ピストンの予定だったのですが、河内長野駅に到着した時点で雨となり、「行ける所まで行ってみよう」との事により、雨風の中、行ってきました。
山頂に到着する頃には雨が止み、曇りでしたが景色は絶景でした。
暑いかなという予想も外れ、強風で肌寒かったです。
下山後は河内長野駅へ戻る予定だったのですが急遽、予定を変更し、錦織公園に行ってみました。
錦織公園はツツジがキレイに咲き誇っていました。
毎年、ゴールデンウイークは来客の方がいっぱいいらっしゃいますが、今日は雨だったからか、駐車場が閉鎖されているからか、人はまばらでした。
寺池公園の『毎日新聞狭山寺池台販売所』の近辺に、焼き芋の自動販売機を見つけたのには驚きました。
街中ウォーキングも面白いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1591人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する