記録ID: 8021134
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
【富田林市最高峰】金胎寺山 (低山だが展望抜群)
2025年04月17日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:34
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 195m
- 下り
- 199m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
腰神神社にトイレ有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所無し。標識多く道迷いの心配なし。 |
写真
撮影機器:
感想
家人をテニスコートへ車送迎する空き時間に奈良周辺散策。制限時間は3時間。(車移動を含めて)
本日は気温上昇との予報で平地歩きを避け、富田林市の金胎寺山(こんたいじさん)へ。(別名:城山) 本当はもっと早く桜の季節が良かったのだが色々あってこの日となった。
296mの低山だが楠木正成の城跡でもあり、山上はほぼ360度を見渡せる展望の山。晴れの上天気だが登山者は私を入れて3名のみ。
小鳥の囀りを聞きながらののんびり登山。ただ、時おり電車の通過音が響き渡るのがチョット残念なところ。
まあ、全て差し引いてもこの短時間でこれだけの展望を楽しめるなら充分満足できる山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する