記録ID: 1726814
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰 〜 電車バスで贅沢な雪原歩き旅 〜
2019年02月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 660m
- 下り
- 755m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 6:48
距離 18.6km
登り 660m
下り 766m
15:30
ゴール地点
絶景を楽しみながら雪原の霧ヶ峰をたくさん歩き、最後の最後に車山へ。車山山頂は、ハイカーの他にスキー&スノボの客もたくさん訪れる賑やかな山頂。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
中央本線を乗り継ぎ、上諏訪駅 下車 上諏訪駅から霧ヶ峰行きバスは、冬期は不通なのでTaxi利用。 帰り 車山高原BSからアルピコバスにて、JR中央本線茅野駅に戻り、帰宅。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルート、雪道。ずっとチェーンスパイク歩き。 人の歩いていないところを歩くと、膝下ぐらいまで踏み抜く。それもまた楽しい。 |
その他周辺情報 | 上諏訪駅: 足湯が駅構内にある。 冬は霧ヶ峰行きバスがない。 冬に霧ヶ峰にバスで行くなら茅野駅。 車山高原SKYPARKスキー場: スキースノボ客で大賑わい。 リフトで絶景の車山の山頂まで行ける。 |
写真
感想
東京から電車・バスで長野県の山まで行くのは結構大変であるが、途中の景色を楽しめたり、寝ることもできたり、酒で反省会をすることもできたりして良い面もいっぱいある。特に今日のように絶景が楽しめる雪歩き山行なら最高である。カメラもいろいろ試せたし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こっちは北八でした。
霧ヶ峰に行こうとも思ったのですが、道が心配でね。
天気がそっちのほうが良かったようです。
bchanbikkiさん
赤城方面ではなかったんですね。霧ヶ峰への道、FFスタッドレスでもスリップしている車見かけました。この時期、結構危険ですね。
今回は珍しくリッチに駅からTaxiを利用し、雪歩き&撮影メインでのんびり楽しめました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する