最近の日記リスト
全体に公開
2024年 11月 12日 21:23未分類レビュー(食料)
夫は北海道旭川出身につき、「ビタミンカステラ(高橋製菓)」に強く郷愁を感じるようだ。
似たような「ミルクカステラ(島川製菓、札幌)」というのもあるが、夫は断然髙橋製菓びいき、まさにソウルフード。
旭川帰省時にはビタミンカステラしか入手できないけれど、関東の北野エースでは、島川製菓のカ
39
2
2024年 10月 23日 21:43コンサート
Journeyのコンサートに行ってきました。
ボーカルのスティーブペリーがメンバーではないため、前回来日時は踏ん切りつかず見送りました。
今回、思ったのは「メンバーが代わっても、バンドのspiritは変わらない。そしてやはりLiveは良い」。
ギターもボーカルも全てキレッキレでした。
私はdon't
28
4
2024年 10月 23日 14:54美術館
上野に挂甲の武人五体が集まったとのこと、行ってきました。平日、雨にも関わらずなかなかの人出。
挂甲の武人、群馬県太田市で出土したものが、日本各地、遠くは米国シアトルへ。5体を一堂に集めての同時公開は初めてとのこと、圧巻です。
一部を除き、いずれの埴輪も写真ok。
私の好みは動物や踊る埴輪などの
31
2024年 10月 14日 13:22未分類
10月の三連休、尾瀬ヶ原に行ってきました。
山ノ鼻でトイレに行ったところ、トイレチップがPayPayでお支払いできるとのこと、驚きました。
※硬貨を入れる箱もあります。
キャッシュレスが山の中まで来ましたか。
大量硬貨の入金には手数料がかかるし、現金は管理が大変、
一方でPayPay導入にはコスト
49
2024年 09月 23日 17:15美術館
今日は浅草から上野まで散歩し、東京都美術館で田中一村展を見学。
田中一村さんは、日本のゴーギャンとも言われた日本画家で、生前個展を行うことがなかったそう。
一村の「最後は東京で個展を開いて、絵の決着をつけたい」という言葉を叶える個展、
スケッチや未完の作品を含む作品数250.
6歳の時の作品から晩
35
3
2024年 09月 19日 17:13未分類
北海道旅行終盤、現在苫小牧から大洗へのフェリー乗船まち。
苫小牧では科学センターにいき、僕だけがいない街の紹介コーナー(1.2枚目)と、ミール予備機(3枚目)を見学。
この予備機と全く同じものが宇宙に行ったと思うと、感慨深い。割と原始的というか、スタートレック宇宙大作戦よりももっとシンプルかつ原
27
2024年 09月 18日 14:55未分類
本日は旭川ラーメン村の梅光軒にて、旭川醤油ラーメン。平日かつ12時前に入店したため、並ばずに入ることができました。
今日の醤油ラーメンは少し白濁。コクがあるがしつこくはなく、美味しくいただけました。
午後はマックでお茶。猫のイラストが可愛い。
明日の朝苫小牧に行き、フェリーで帰宅予定。
長いようで
28