「いまココ」で家族や仲間と現在地を共有しよう!

2020年7月20日

 

「ヤマレコ」アプリと連携すると、とっても便利な「いまココ」

PC、スマホ(WEB):「いまココ」
iPhoneアプリ:   「いまココ」
Androidアプリ: 「いまココ」
「いまココ」を使うと登録している登山者(ヤマレコアプリを使っている人)が、今どこにいるかを地図上で教えてくれます。

例えば
・家で待っている妻が山に行っている夫の現在地を確認
・山で待ち合わせしている相手が今どの辺にいるかを確認
という使用例が考えられます。

「登山者の現在地を教える」ということは、家や山で待っている人がとってはとても安心できます。
いまココで現在地を確認できることがわかると、心配するよりも一緒に登った気持ちになって楽しんでくれるかもしれません。
(但し圏外の時や機内モードの時は位置の情報を確認できません。
いまココで現在地を伝えたい場合は登山を始める時、稜線に出て圏外を抜けた時、山頂、下山時などところどころで機内モードを解除することをお勧めします。)

 

「いまココ」はパソコンでもスマホでも利用できます。

「いまココ」の確認画面

スクリーンショット 2016-08-17 16.43.24
PCブラウザーで見る


スマホブラウザーで見る

IMG_3172
スマホ(アプリ)で見る

 

いまココの使い方は

位置を確認したい人(家族など)が事前に登山者の認証コードを「いまココ」に入力しておきます。

登山者の認証コードは登山者のヤマレコアプリの「設定」から
IMG_3146
「認証コードの確認」を選び

IMG_3150
初めての場合コード未発行と出るので「OK」を押し

IMG_3147
上記のような認証コードを発行します。

もっと詳細を知りたい方はこちらの「いまココ」の使い方をご覧ください!

 

このアプリの通知機能を使えばヤマレコのログを取り始めた時に

IMG_1551
このように登山を始めたことを知らせます。

IMG_0591
登山中はこのように現在地を地図上で確認できます。

IMG_1546
下山してログを終了すると、いまココの通知で終了を伝えます。
是非「ヤマレコ」アプリと合わせて使ってみてくださいね!
「ヤマレコ」のダウンロードはこちら!
googleplay applestore

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です