ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
6,406,801
111,232,043
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2025/03/20〜2025/04/02
その他エリアのランキング

話題の山行記録

奥武蔵
36107
2025年03月27日
甲信越
6088
2025年03月21日
甲信越
11973
2025年03月23日
御在所・鎌ヶ岳
57180
2025年03月26日
東海
2071
2025年03月29日
京都・北摂
76114
2025年03月26日
甲信越
55145
2025年03月29日

新着の山行記録

札幌近郊
35
2025年04月02日
東海
48
2025年03月30日
京都・北摂
9
2025年03月31日
剱・立山
181
2025年04月02日
甲信越
214
2025年04月01日
甲信越
31
2025年03月31日
尾瀬・奥利根
242
2025年03月31日
中国
8
2025年04月02日

2025年04月02日 17:34 山はマイノリティ 山と写真とおばあちゃん
2025年04月02日 17:16 ジョギング 2024年度のレース結果まとめ
2025年04月02日 16:41 ウォーキング 駅ハイのアプリがリニューアルされたので使ってみました
2025年04月02日 16:27 未分類 北アルプスにむけてのトレーニング大阪側から登ろう編
2025年04月02日 16:23 つぶやき 今日は昨日より楽
2025年04月02日 16:22 博物館、展示会、美術館など 4月2日(水)桶川市歴史民俗資料館「縄文時代の土器の移動〜「ようこそ桶川へ」
2025年04月02日 16:00 未分類 植物観察に興味を持てて本当に良かった
2025年04月02日 15:22 友人、仲間 桜が咲くと思い出す
2025年04月02日 15:11 未分類 お山の俳句
2025年04月02日 14:06 マラソン練習日誌 【練習記録3/24-3/30】

新着Myアイテム

電子機器
Armytek Wizard C2 Pro Nichia LED Multi Flashlight -1600 Lumens - Magnetic USB Charger & Battery Included
Armytek Wizard C2 Pro Nichia LED Multi Flashlight -1600 Lumens - Magnetic USB Charger & Battery Included
電子機器
Black Diamond Equipment Spot 400 ヘッドランプ グラファイト
Black Diamond Equipment Spot 400 ヘッドランプ グラファイト
電子機器
アイコム IC-T10 144/430MHz デュアルバンド 5W FMトランシーバー ICOM
アイコム IC-T10 144/430MHz デュアルバンド 5W FMトランシーバー ICOM
未分類
[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ ピロー ポータブル
[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ ピロー ポータブル
未分類
ゆるキャン△ 10巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付き】 (まんがタイムKRコミックス)
ゆるキャン△ 10巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付き】 (まんがタイムKRコミックス)
未分類
ゆるキャン△ 9 (まんがタイムKR フォワードコミックス)
ゆるキャン△ 9 (まんがタイムKR フォワードコミックス)
未分類
ゆるキャン△ 8巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付き】 (まんがタイムKRコミックス)
ゆるキャン△ 8巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付き】 (まんがタイムKRコミックス)
未分類
ゆるキャン△ 7巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付き】 (まんがタイムKRコミックス)
ゆるキャン△ 7巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付き】 (まんがタイムKRコミックス)
未分類
ゆるキャン△ 6巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付き】 (まんがタイムKRコミックス)
ゆるキャン△ 6巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付き】 (まんがタイムKRコミックス)
未分類
ゆるキャン△ 5巻 (まんがタイムKRコミックス)
ゆるキャン△ 5巻 (まんがタイムKRコミックス)
未分類
HARIO(ハリオ) V60 ドリップアシストセット Drip-Assist Set ピート・リカタモデル 1~4杯用 コーヒー サポート 器具 透明 日本製 PDA-1524-T
HARIO(ハリオ) V60 ドリップアシストセット Drip-Assist Set ピート・リカタモデル 1~4杯用 コーヒー サポート 器具 透明 日本製 PDA-1524-T
未分類
ヤマコー(Yamaco) せいろ メスティンせいろ 2段 ナチュラル 15.8×10.5×15.4cm 783564
ヤマコー(Yamaco) せいろ メスティンせいろ 2段 ナチュラル 15.8×10.5×15.4cm 783564

  •  
  •  
  •  
質問箱
2025年04月02日 14:51 山の情報 丹沢大山 回答 0件
2025年03月30日 06:08 その他 帽子の落とし物を発見 回答 0件
2025年03月30日 01:46 装備 楽天最強プランへの切り替えについて 回答 2件
2025年03月27日 19:29 落とし物 スマホ拾いました。 回答 0件
2025年03月27日 08:11 その他 山行計画の消去方法。 回答 2件
2025年03月26日 17:51 山の情報 世附権現山からの下山ルートについて 回答 1件
ヤマノート イベント
2025年04月05日 展示会・上演会・講演会 第2回アルパインクライミングセミナー 無料

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
富士山富士宮口九合五勺胸突山荘
受付・売店・部屋案内・調理・清掃・機械などの保守・登山道の整備
株式会社村山ジャンボ
北八ヶ岳 黒百合ヒュッテ
山小屋業務全般(接客、料理、清掃、歩荷等)
(有)黒百合 黒百合ヒュッテ
檜枝岐村字燧ケ岳1
館内清掃、簡単な調理、売店業務(簡単です。)
檜枝岐村観光施設事業所
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート


  • 入門 日帰り 東海
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    東海道五拾三次(作:歌川広重)の「由比」は「さった峠」で描かれたと言われており、そこから望む富士山と駿河湾、そして日本の大動脈となる国道1号線と東名高速はこの国の象徴を凝縮した風景が広がります。

  • 初級 日帰り 霧島・開聞岳
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    太平洋戦争時の悲哀に満ちた百名山。 標高こそ1,000mに届かないが、その端正な姿から「薩摩富士」とも呼ばれています。 大戦中、知覧基地(現南九州市)から沖縄へと飛び立った戦闘機が最後に見たのがこの開聞岳。そういった歴史の背景を知った上で訪れてみると、この山の本当の美しさに触れられると思います。

  • ☃ 雪山 日帰り 大山・蒜山
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    西日本で最も本格的な冬山登山を楽しめる山と言えばここ大山。 日本海側の厳しい気象条件下での登山となるので天候とコース状況の見極めが成功の鍵だ。
  • 特集

    入門 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    房総半島の低山ながら見所満載の鋸山。 いち早く春の雰囲気を感じ取りながら、のんびりとハイクを楽しんだ後は海の幸に舌鼓を打つ。行程によってはおすすめルートの「嶺岡愛宕山」と組み合わせても面白い山行になると思います。

  • 入門 日帰り 房総・三浦
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    歴史ある史跡と紅葉・展望を楽しむ手軽なハイキングコース。街へ下れば美味しいお店巡りも楽しめる!

  • 中級 日帰り 奥秩父
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    中央線沿線で一際大きな山容を見せているのが滝子山です。 数多くある登路の中、今回紹介する寂悄尾根はバリエーションルート扱いとなっていますが、全体的によく踏まれており鎖や道標も設置されています。 脱初心者を目指すなら、まずはこのルートでお試しを!

  • 入門 日帰り 日光・那須・筑波
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    山麓から登れば歩き応えのある登山を楽しめる筑波山。関東近郊で行く所に困ったらここも候補のひとつに。
  • 特集

    入門 日帰り 伊豆・愛鷹
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    温泉街として知られる熱海の裏山とも言える玄岳。 都心からのアクセスに優れ、熱海の市街地から登ることができるので旅行と合わせた日帰りのハイキングに最適! 何も隔てるもののない解放感満点の山頂は気持ちよく、素晴らしい大パノラマが広がります。

  • 中級 日帰り 近畿
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    関西クライマーの産地。鎖が連続する岩場と奇岩奇峰の山。

  • ☃ 雪山 日帰り 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ロープウェイを使ったゆるハイクです。 全体的に難易度は低く、余程の降雪直後でなければトレースも期待できるので、冬山初心者でも装備さえあれば経験がなくても十分に楽しむことができます。 しっかりとお天気と見極めてお出かけ下さい。
  • 特集

    ☃ 雪山 1泊2日 丹沢
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    素晴らしい夜景と初日の出を満喫する年越し登山。山小屋の雰囲気も新年そのもの。

  • 初級 日帰り 東海
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    東海を代表する秀峰。 樹林帯から岩尾根をたどり、山頂からは渓谷美を楽しみながら下山する周回コースです。 例年であれば紅葉の美しい季節、週末の山行に最適でしょう。

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!