ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 978475
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

☆南木曽岳

2016年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.4km
登り
1,149m
下り
1,433m

コースタイム

日帰り
山行
6:10
休憩
0:05
合計
6:15
8:35
25
スタート地点
10:02
68
11:10
11:13
23
12:02
12:04
15
摩利支天
14:30
20
14:50
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JRで、南木曽駅まで。片道¥1660円ですが、
青空フリーパスの使用可能区間なので、
\2570円で休日は乗り放題です。
南木曽駅から南木曽町コミュニティバスで尾越まで、\300円。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、登山口に記帳式のがありました。

土石流災害の対策のためなのか、上流部でも砂防堤の工事が行われていました。
林道を少しそれて、尾根筋に登山道が付けられています。
最初は急な登り、その後は、作業道なんでしょうか、
トラバースの道を進むと、間も無く本来の登山道に戻ります。

程なく、喉の滝という所に。
思ったより岩が多いですが、木梯子が随所に整えられています。
雨に濡れている今日は、滑らないようにビビりながら歩きました。
空中の階段は乾いていて良かった。

上野原への下山道。
尾根筋を歩くため、そんなに危険なところはありません。
それでも、濡れた足元は、木の根やいろんな物がトラップ張ってます。
今回も何度か滑って、手をつく事も。

ルートは手書きです。
稲木掛けされてるところが多いです。
目の前には、南木曽岳。
2016年10月10日 08:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/10 8:50
稲木掛けされてるところが多いです。
目の前には、南木曽岳。
秋の花?
林道横に咲いていました。
2016年10月10日 09:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
10/10 9:15
秋の花?
林道横に咲いていました。
何入口って書かれてるのかな?
2016年10月10日 09:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 9:20
何入口って書かれてるのかな?
なんか育ってる‼
調べてみましたが、ナギナタタケって言うやつでしょうか?
2016年10月10日 09:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
10/10 9:20
なんか育ってる‼
調べてみましたが、ナギナタタケって言うやつでしょうか?
こちらは立派‼
2016年10月10日 09:27撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/10 9:27
こちらは立派‼
女滝と
2016年10月10日 09:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/10 9:29
女滝と
男滝がありましたが、どっちがどっちか、
表記は無く、人それぞれ感じてください。
2016年10月10日 09:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/10 9:29
男滝がありましたが、どっちがどっちか、
表記は無く、人それぞれ感じてください。
登山ルートに復帰。
2016年10月10日 09:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 9:33
登山ルートに復帰。
治山工事中とのこと。
2016年10月10日 09:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 9:39
治山工事中とのこと。
尾根を一気に登って行きます。
整備はバッチリです。
2016年10月10日 09:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 9:41
尾根を一気に登って行きます。
整備はバッチリです。
下山道との分岐。
周回ルートのようになってるんでしょうか。
2016年10月10日 10:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 10:02
下山道との分岐。
周回ルートのようになってるんでしょうか。
喉の滝。上手く写真に収めれませんでした。
鎖場が幾つかあるようです。
2016年10月10日 10:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/10 10:10
喉の滝。上手く写真に収めれませんでした。
鎖場が幾つかあるようです。
岩の間を縫って行きます。
2016年10月10日 10:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 10:12
岩の間を縫って行きます。
急斜面には梯子。
鎖がついているところもありました。
2016年10月10日 10:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/10 10:28
急斜面には梯子。
鎖がついているところもありました。
赤い実。
何の木かな?
2016年10月10日 10:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/10 10:31
赤い実。
何の木かな?
苦手なヤツ。
下を見ないように。手すりがありがたいです。
これでかなり高度を上げます。
2016年10月10日 10:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
10/10 10:34
苦手なヤツ。
下を見ないように。手すりがありがたいです。
これでかなり高度を上げます。
頭上には青空‼
2016年10月10日 10:35撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
10/10 10:35
頭上には青空‼
でも眺望は、あまり無く。
2016年10月10日 10:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/10 10:36
でも眺望は、あまり無く。
色づきかけの木や、
2016年10月10日 10:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/10 10:39
色づきかけの木や、
綺麗な花を見つけながら、
2016年10月10日 10:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/10 10:59
綺麗な花を見つけながら、
南木曽岳山頂に到着。
樹林帯の中で、ここからは何も見えません。
2016年10月10日 11:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/10 11:10
南木曽岳山頂に到着。
樹林帯の中で、ここからは何も見えません。
南木曽岳の大神さま。
ご挨拶と、安全祈願。
2016年10月10日 11:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/10 11:15
南木曽岳の大神さま。
ご挨拶と、安全祈願。
御嶽山と乗鞍岳の展望台
2016年10月10日 11:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 11:15
御嶽山と乗鞍岳の展望台
今日は何も見えません。
2016年10月10日 11:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 11:16
今日は何も見えません。
開けた所には、無人小屋とトイレがあります。
2016年10月10日 11:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 11:36
開けた所には、無人小屋とトイレがあります。
摩利支天まで歩いてみます。
2016年10月10日 11:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/10 11:50
摩利支天まで歩いてみます。
思ったより近かった。
2016年10月10日 12:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 12:02
思ったより近かった。
岩の上には登りません。
2016年10月10日 12:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 12:03
岩の上には登りません。
山頂の広場に戻ります。
2016年10月10日 12:09撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10
10/10 12:09
山頂の広場に戻ります。
この花は濃い色です。
2016年10月10日 12:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/10 12:14
この花は濃い色です。
今日は何も見えなさそう。
2016年10月10日 12:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 12:15
今日は何も見えなさそう。
上野原へ下っていきましょう。

分岐では所要時間3時間10分。
10分ぐらい下りたところの表示では、所要時間130分?
2016年10月10日 12:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 12:19
上野原へ下っていきましょう。

分岐では所要時間3時間10分。
10分ぐらい下りたところの表示では、所要時間130分?
色づきかけ♪
2016年10月10日 12:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/10 12:31
色づきかけ♪
急な笹原を下ります。
スリップ注意‼
2016年10月10日 12:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 12:40
急な笹原を下ります。
スリップ注意‼
いい感じの木立ち
2016年10月10日 12:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 12:43
いい感じの木立ち
突然、大木が目の前に
2016年10月10日 13:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/10 13:12
突然、大木が目の前に
ミズナラの木だそうです。
樹齢400年以上とか。
2016年10月10日 13:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/10 13:13
ミズナラの木だそうです。
樹齢400年以上とか。
登山道をはさんで、
木洩れ陽の森と陽の入らない植林帯は対照的。
2016年10月10日 13:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 13:42
登山道をはさんで、
木洩れ陽の森と陽の入らない植林帯は対照的。
南木曽の町が見えてきました。
2016年10月10日 13:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 13:58
南木曽の町が見えてきました。
鉄塔には登りません(笑)
2016年10月10日 13:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 13:58
鉄塔には登りません(笑)
足元には、花がたくさん。
2016年10月10日 13:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/10 13:58
足元には、花がたくさん。
2016年10月10日 13:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/10 13:59
2016年10月10日 14:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/10 14:00
治山工事中。
土石流被害のあった川なんですね。
2016年10月10日 14:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 14:08
治山工事中。
土石流被害のあった川なんですね。
2016年10月10日 14:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/10 14:11
登山ポストは、用紙も用紙を入れるところもありません。
2016年10月10日 14:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 14:11
登山ポストは、用紙も用紙を入れるところもありません。
ちょうちょ。
やっととまってくれたところを。
2016年10月10日 14:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/10 14:14
ちょうちょ。
やっととまってくれたところを。
案内板に騙される。
指示通り行くと民家の庭に出てしまいます。
直進が正解。
2016年10月10日 14:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/10 14:15
案内板に騙される。
指示通り行くと民家の庭に出てしまいます。
直進が正解。
桃介橋。
2016年10月10日 16:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/10 16:11
桃介橋。
立派な吊り橋です。
全然揺れません(笑)
2016年10月10日 16:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
10/10 16:11
立派な吊り橋です。
全然揺れません(笑)
桃介橋から、今日歩いたルートを振り返る。
2016年10月10日 16:14撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/10 16:14
桃介橋から、今日歩いたルートを振り返る。
南木曽駅前には花をつけた桜が。
2016年10月10日 16:31撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
10/10 16:31
南木曽駅前には花をつけた桜が。
南木曽駅横のお花畑。
ススキも穂を出していました。
2016年10月10日 16:34撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/10 16:34
南木曽駅横のお花畑。
ススキも穂を出していました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 カメラ

感想

せっかくの3連休も、
仕事が入ったり天気が思わしくなかったりで、
予定が決まらないままいました。
日帰りできる鈴鹿の山に行こうかと思ってましたが、
南木曽岳も電車バスで行ける山。
今回、初めて訪れました。

南から見る御嶽山、乗鞍岳、北アルプスを楽しみにしていましたが、
あいにく眺望には恵まれず。
それでも、久しぶりの山。歩けてよかった。
妻籠宿とあわせて来てもいいところですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人

コメント

fujimonさん、こんにちは。
台風が通過して、秋雨前線も、遠く離れつつ
あるのに、なかなかすっきりしませんね。
南木曽岳、上の原のルートは
歩いたことがないので、参考になりました。
次回訪問の機会があれば、大展望が
望めますように。
2016/10/13 14:08
Re: fujimonさん、こんにちは。
komakiさん、こんばんわ!
本当に今年のお天気は難しいですね〜、
今週末は天気良くなりそうですね
私は、今週来週とは、田んぼのお手伝いで山には行けないので、
月末月初の天気に今から念を送ってます

南木曽岳、地図で見ても大きい山でなさそうですが、
山頂近くで周回ルートがあるのが不思議でしたが、
かなり急なところもあるので、
登りと下りを安全なようにされてるんでしょうね。

上の原の下山ルートには、岩場なんかはありません。
危険なところはないんですが、足元のいろいろな根っこが悪さをします。
次は、眺望所から絶景を見てみたいです
2016/10/13 21:28
おお! 同じルートですね♪
こんばんは、fujimonさん♪
このルート、私も去年行きました。同じく電車とバスで。
また行きたいな〜っと思いつつ、なかなか行けてません。
眺望は残念ですね!
中アが目の前に・・・は素敵な光景なので・・・
私も快晴というわけではなかったので、次はお互い眺望に恵まれますように(^人^)
2016/10/13 20:44
Re: おお! 同じルートですね♪
earielさん、こんばんわ!

earielさんも、このルート歩かれたんですね
名古屋から電車バスを使ってだと来やすいですよね。
眺望。目の前の中アはもちろん、北の奥まで‼
次来るときには見てみたいですね
2016/10/13 21:32
青空フリーパス!
同じ名古屋からでしたね (о´∀`о)
青空フリーパスと云うものがあるんですね!知らなかった。さっそく調べてみます!

先月は鹿島槍にも行かれたんですね。私も来年行ってみたいと思っていたので、レコ見させてもらいま〜す♪
2016/10/14 0:04
Re: 青空フリーパス!
aya21さん、こんにちは!
コメントありがとうございます

青空フリーパス、良いですよ〜。
たまに下呂温泉に行ったりしてます
18きっぷと違って、特急券を買えば特急にも乗れるのでありがたいです

来年は鹿島槍ですか!
初めてでしたが、稜線歩きが気持ち良くて、
すごくよかったですよ♪
2016/10/14 6:33
あららぎ温泉
fujimonさん、こんばんは。

自分も昔、逆コースで歩いたことがあります。
下山後、「あららぎ温泉」まで歩き、温泉に入りました。
脱衣所には「温泉ライダー今成徹」とか、「温泉人○○」とか、名前の入ったステッカーが、千社札のように貼ってあり、なんとも鄙びた雰囲気がありました。

まだあのステッカーは残っているのでしょうか?
あの雰囲気は好きなんですが。
2016/10/14 0:04
Re: あららぎ温泉
yukichh7さん、こんにちは!
コメントありがとうございます

逆コースで歩かれていましたか〜、
私も少し考えてました。
下山後、温泉。良いですもんね
ステッカーも見てみたい

次回は逆コースで、あららぎ温泉に浸かりたいです
2016/10/14 6:38
南木曽岳ですね
急登&急降下階段が待ち受けているらしくって、体力と根性不足の寅では
二の足を踏みますね
展望は恵まれずだったんや、惜しかった!
2016/10/14 8:40
Re: 南木曽岳ですね
寅さん、こんにちは!
コメントありがとうございます

思いの他の急登階段にはビックリしました
荷物を軽くして行って良かったですよ、
それでも久しぶりだからか、
両ふくらはぎともに、違和感が1回ずつありました。

展望は、次に行く理由になりました
2016/10/14 18:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら