記録ID: 977711
全員に公開
ハイキング
道南
伊達紋別岳
2016年10月10日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 741m
- 下り
- 743m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:35
距離 8.4km
登り 741m
下り 743m
11:22
89分
スタート地点
12:51
14分
前紋別岳
13:05
13:20
26分
紋別岳山頂
13:46
71分
前紋別岳
14:57
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはないかとおもいます。ガレ場・岩場などもなく、滑り易いところもありませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ザック
昼ご飯
行動食
筆記用具
携帯
時計
|
---|
感想
曇り空で、黙々と登りました。
全体的に道は、石、岩などはなく、湿ったところやぬかるみもなく、
道幅も割と広く、登りやすかったです。
7合目から山頂までの稜線を歩く部分で急な部分や少し狭い部分がありました。
景色が良くて気を取られよそ見をしていて、
危ないなと思ったところがありましたので、油断はしないように・・・
〜稜線を歩く気持ちの良いところでした。
両サイド丈の低い笹で、今日は風が強くてちょっと寒かったけど。
登り始めてすぐに、どんぐりや栗が落ちていたので、
リスがいそうだなと思っていましたが、帰りに2匹も同時に
顔を出して、しばしかわいい姿に見とれてました。
要所、要所、景色がよくて写真を撮りましたが、
やはり山頂からの景色がグッドでした。
有珠山、洞爺湖・中島、羊蹄山の上のほうには雪が白く積もっているなど、
天気がいまいちでしたし、風が強かったのでもう少し晴れた穏やかな時に
また来たいなと思いました。
季節も違ったときにも登ってみたいと思わせる、
素敵な山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:440人
いいねした人