記録ID: 949990
全員に公開
ハイキング
関東
東京下町古地図で歩く 皇居-日本橋-両国-蔵前
2016年08月27日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 5m
- 下り
- 7m
コースタイム
新橋 - 東京 - 大手門 - 日本橋 - 両国 - 蔵前
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
夕方、東京下町で飲み会があるので、昼間は古地図を持って下町を歩いてみた。
スタートはJR新橋駅、駅前の蒸気機関車を眺めてから、線路沿いに東京へ向かう。
高架下のお店は、あちらこちら工事中だった。
東京駅から皇居へ向かう。皇居外周をランニングしている人の流れにあわせて、お堀端を大手門まで歩く。大手門から日本橋へ向かう。お江戸の中心、日本橋を北上し、本町の交差点を右にまがり、両国へ向かう。
お昼は、両国の「ももんじや」で猪肉を食べたい。丁度 1時くらいにお店に到着、と、なんと売り切れでランチ終了してる。あらら。
両国駅に行き、高架下のとんかつ屋に入る。当たり。アツアツサクサクのロースかつに、せんキャベツ、しじみの味噌汁にお漬物、ほかほか山盛りのご飯、メチャメチャ美味しい。
食後、その昔、国技館があった蔵前へ向かう。蔵前橋を渡るころに雨が降り出し、そのまま地下鉄蔵前駅に入り、地下鉄に乗った。
国技館が蔵前から両国に移った経緯を Web で調べた。なるほど、国技館は、もともと両国にあったのか。
浅草で、電車の乗り換えで地上に出たら、大音量で音楽が流れてる。サンバカーニバルだった。
夕方は、飲み会に参加。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:871人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する