記録ID: 862155
全員に公開
講習/トレーニング
東海
名古屋から 自転車で知多半島一周 チタイチ ついでに名古屋のあんかけスパめぐり
2016年05月04日(水) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 09:06
- 距離
- 138km
- 登り
- 119m
- 下り
- 126m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:06
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:06
距離 138km
登り 135m
下り 127m
17:46 IBS石井スポーツ(名古屋店)
18:38 駅前アルプス
18:38 駅前アルプス
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
産業道路は自動車専用道路となりますので 脇道に入る必要があります。 |
写真
よくみるとサングレン知多蒸留所と書いてあります。
サントリーウイスキーの新ブランド シングルグレーンウイスキー知多はここで作られていますが
残念ながら山崎、白州蒸溜所のように見学や試飲はできません。
サントリーウイスキーの新ブランド シングルグレーンウイスキー知多はここで作られていますが
残念ながら山崎、白州蒸溜所のように見学や試飲はできません。
撮影機器:
感想
本日は完全な平地走行ですので、トレーニングカテゴリに。
先日の伊吹山でローカットの靴で足首を捻ってしまい、歩いている内に治るさ
と思っていたのですが、翌日しっかりと腫れてしまい歩くのが辛い状態になりました。
軽い捻挫のようで3日後には歩けるようになっていたのですが、捻ったりするとまだ痛い状態に。
山を歩くのはやめた方がいいけど自転車ならまあ。ということで名古屋から師崎まで知多半島一周へ出かけました。
知多半島一周は前回やりましたが、車で自転車を輸送するトランポで、半田からでしたので半島の南の半分しかしてないように見えたので
今回は自走かつしっかりと一周しています。
師崎で前回寄ったしらすの店でしらす丼を。しらすでいっぱいでご飯よりも多いんじゃないかというくらい。
武豊、半田、大府と北上して西に進み半島一周の締めに。
東海市か北上して名古屋に戻りました。
陽も暮れてきたので晩ごはん。
名古屋めしのあんかけスパゲティにしようと思ったのですが、どの店もゴールデンウイークにつき休業。
めぐりたくて巡ったわけでは無いのですがあんかけスパ店めぐりになってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7247人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する