記録ID: 847367
全員に公開
ハイキング
北陸
飯降山*白山荒島大展望♪
2016年04月16日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 714m
- 下り
- 695m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 3:49
距離 5.8km
登り 714m
下り 714m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
■飯降公民館にPあります。登山口は50mほど戻る形になります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■4合目少し進んだ付近の登山道が崩落しています。崩落個所にはロープがあり、上がれば合流できますが、限りなく垂直で危険です。応急的につけられた林道から迂回したほうが安全(薮漕ぎあり)との情報もあります。 |
写真
それでも無事クリアしたらほら、ご褒美白山!ただ気になるのが下界で大音量で流れているJ-POP。なんでこんな時間に?テレサテンさんとかmisiaさんとかウタダさんとかね。頭から離れん。
感想
土曜日にお休みになったので人のいないお山を探していたらここになった。
あと、今年はちょっと大きな目標があってそれに向けてのトレーニングにもなるかなーと。(飯降山は自分的辛いお山3指に入っていた)
ただ、前回来た時は、おにぎりに加えて雨も降りだすようなお天気。
今回は気候も良く、景色も堪能出来、打ちのめされるということはなかった。
ちなみに2.5キロ弱で700m上げるよーなドS山です^^♪
伝説のお山、飯降山。
三人の尼さん。おむすび。丁という麓の地名。
調べてみるとなかなか面白いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1430人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
コザクラさん、こんばんは。
最近どうしちゃったの?て言うくらいドMなハイクをしているな〜と思っていましたが
新たな目標があるんですね‼
冬山シーズンは有言実行でしたが今回は内緒で実行?目的のお山すご〜く気になる‼
でも教えてなんてヤボな事は言いませんよ。
サクっと達成されたレコ見れる日を楽しみにしています^_^
kabukiyaさん♪
こんばんは。
来たことがあるお山の場合、変化を入れたいなぁとは思ってます。
前回と同じことをするのではなくちょっとだけ違うことをする。
コースでもごはんでも時間帯でもまぁなんでも良いんですけどね^^
目標は恥ずかしいので言いません。
晴れてレコアップできた時
「あー、それねー、ミーハーだねーwwwww」
って思われるかと思います♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する