記録ID: 824821
全員に公開
ハイキング
関東
ジジババ遠足隊第四弾 八王子城跡周回。やはり心霊スポットだった!
2016年03月08日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 528m
- 下り
- 519m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・本丸跡までは整備された歩きやすい路。 ・本丸跡から天守閣跡、富士見台、熊笹山へは山道となります。 |
写真
感想
前から行きたかった八王子城跡でした。本丸跡までの予定でしたが少し物足りないので富士見台まで足を伸ばし、周回する道を探していたところ地元のハイカーの方がいて太鼓曲輪尾根を紹介してもらい、分岐点が判りづらいとのことで道案内をして頂きました。堀切という尾根を切った砦はなかなか見応えがあり、山城ファンとしては感激のコースでした。
周回出来たお陰で八王子城の山城としてのスケールの大きさも実感できましたし、防衛としての山城の立地がよく理解できました。山城の好きな方はオススメのコースです。地元のハイカーの方、ありがとうございました。
八王子城は心霊スポットして有名だそうですが、本丸跡近くでアップで撮影した落椿花の写真が家に帰って見るとなんと見つかりません。
スマホで撮ったので音もハッキリしました。
椿は武士から見ると落ちるので縁起の良くない花とされています。
その椿が沢山自生していていくつもいくつも登山道にその赤い花を落としていたのです。心霊スポットを実感してしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1610人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する