記録ID: 8055748
全員に公開
ハイキング
東北
一座目:山開き前の権太倉山
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:11
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 486m
- 下り
- 486m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:10
距離 5.6km
登り 486m
下り 486m
天候 | <天候> 晴れ <気温> 8℃前後 <風> 稜線あがると5m/s程でちょっと肌寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレも使えます |
コース状況/ 危険箇所等 |
山開きが4/29との事なのでとてもよく整備されていて安全です! |
写真
装備
個人装備 |
ロングTシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
スマホ
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
熊鈴
ココヘリ
ピコシェルター
ポイズンリムーバー
レジャーシート
クッション
デジカメ
三脚
AppleWatch
温度計
|
---|
感想
GW前の仕事をなんとかやっつけいざ!っというタイミングで高山は軒並み荒れ気味・・・なんでやねん😅
う〜んでも山を歩きたいっという事でうつくしやま百名山の低山巡りへ。
まずは4/29に山開きを控えた権太倉山。
とにかく綺麗に整備されていて、とっても歩いていて気持ち良い。
朝早い事もあり、誰とも合わずにゆっくり散策出来ました。
朝イチで光がいまいちだったから撮らなかったけどカタクリ、ヒトリシズカ、スミレ、イチゲと沢山咲いていました。
圧巻だったのは湧水岩の滑床。
これは素晴らしかった😍
とっても気持ちところでオススメですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する