記録ID: 8048476
全員に公開
ハイキング
甲信越
大月駅〜猿橋駅〜神楽山〜御前山〜菊花山〜大月駅
2025年04月22日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 733m
- 下り
- 732m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:31
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 2:52
距離 10.1km
登り 733m
下り 732m
ザラザラした細かい石の下りで、2回コケました(笑)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山火事のあとでしたので、木がいたるところで焼けておりました。道が細く、岩場もあり、注意深く進むことが必要です。 |
その他周辺情報 | 東横INN富士山大月駅が、とても良いです |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
地図(地形図)
コンパス
GPS
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|---|
備考 | 持っていた国土地理院の1:25000「大月」が昭和50年代のものなので、道が載ってない(汗)。 山と渓谷社の地図をダウンロードして持って行った。 もちろん、ヤマレコさんのマップも現在位置を確認するためにスマホに入ってます。 |
感想
大月に仕事で来たので、ついでなので登山してみました。
とても良いコースでした。
猿橋まで車道を走るとき、照り返し強くキツかったですが、あとは楽しく楽しく終われました(笑)。
山火事の跡が生々しかったです。
御前山からの景色、最高ですね!
平日からか、だ〜れもいないルートです。
転倒・滑落と道迷いには、くれぐれもご注意を。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する