記録ID: 8046746
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 花探し
2025年04月22日(火) [日帰り]


- GPS
- 05:14
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 629m
- 下り
- 616m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:43
距離 8.9km
登り 629m
下り 616m
13:14
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
下山して、高尾山口駅にある極楽湯で汗を流してサッパリ♨️透明なツルツルになるいい湯でした。また、登山者向けに登山靴の靴入れがあったり、大きな荷物入れが追加料金なしで使えたりとても登山者に親切で心配りが嬉しかった
撮影機器:
感想
前日は浅草で小学校の同窓会
せっかくなので、行きたかった高尾山を登って来ました。
登り始めて、花の豊富なのにびっくり、初見の花も多く、登山ルートも沢山あり、気まぐれルートで山頂を目指す。
途中でハロが見えたり、茶屋でソフトクリームを食べたり楽しんで、山頂で早めのランチ。富士山はぼんやりでしたが目視できました。
山頂からも気まぐれルートで行くと、ピンクの葉がないスミレ、後で花好きそうな方に写真を見せるとアケボノスミレと教えていただきました♪
吊橋もあり、帰りは乗ってみたかったケーブルカーも体験。意外と急斜面でジェットコースターみたい。下山後は、高尾山口駅の温泉で汗を流してサッパリして、帰路につきました。楽しい山旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する