記録ID: 8043027
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
4/21お花巡りはアカヤシオ満開の三ツ岩岳から🌸
2025年04月21日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 3.1km
- 登り
- 468m
- 下り
- 470m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 菓心処信濃屋嘉助 https://shinanoyakasuke.com/ |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
防寒着
日焼け止め
細引き
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
帽子
エマージェンシーシート
カイロ
携帯
モバイルバッテリー
カメラ
電池予備
保険証
行動食
非常食
水
ココヘリ
マスク
手指消毒液
レイン上下
グローブ
靴
ザック
ザックカバー
笛
テルモス
ストック
|
---|
感想
今年も心待ちにしていた三ツ岩岳のアカヤシオ🌸
落下は始まるも満開のアカヤシオと青空の美しい日に訪れることができました。
そしてびっくりしたのがヒカゲツツジ。今年はアカヤシオとタイミングが合ったのか、あちらこちらで咲き誇る満開のヒカゲツツジを愛でることができました。
山頂では伊那から来たお姉さんと情報交換。
伊那の周りのお山情報を教えていただき、私は坂戸山など新潟のお花情報をお伝えし、楽しいひとときを。
下山を開始すると前からFさん。お久しぶりです!
一緒に写真を撮ったり、しばしおしゃべりをして、これまた楽しいひとときでした。
例年は坂戸山と組み合わせますが、今年の坂戸山はまだ雪が多そうなので、下山後は妙義さくらの里&あしかがフラワーパークを訪れることに。
というわけで車で移動です!
午後は妙義さくらの里&あしかがフラワーパークへ🌸
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8044064.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れさま~!
ちょうど良いタイミングだったね♩
2023年、山頂でバンザイした事や、首なし地蔵までおっかなびっくり二人で登ったことを思い出してたよ~(笑)
もう二度とあそこには行けないわ
今年はヒカゲツツジもあたり年なのね♡
日陰に咲く姿も可愛らしいよね!
manukaちゃんの花巡り(爆走)が始まったね🤣
引き続きレコ追いかけるね~♩
三ツ岩岳、タイミングバッチリだったよ♩
私もkodamamaちゃんと歩いた日のことを思い返しながら歩いてた。
加山雄三ポーズしたよな〜とか😆
そして首無し地蔵。うん、もう2度と行かないね、たぶん(笑
ヒカゲツツジはこんなにあったの?ってびっくり。
日陰だけでなく、日当たり良好の斜面にもわさわさ咲いててこれまたびっくりした!
私もkodamamaちゃんの伊豆のレコ、さっきササっとしか見れてないからこれから見返すね^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する