ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8037646
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

井戸湿原 de ✨復活✨一周年🎉

2025年04月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:41
距離
5.4km
登り
212m
下り
212m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
1:06
合計
3:40
距離 5.4km 登り 212m 下り 212m
9:12
9:18
29
9:47
57
10:44
10:51
26
11:17
3
11:20
12:13
3
12:16
19
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日光ハイランドロッジ
 トイレ使えます。
 象の鼻展望台のトイレは使えません。
その他周辺情報 前日光ハイランドロッジ
 栃木県鹿沼市上粕尾1936
 https://kanuma-kanko.jp/purpose/前日光ハイランドロッジ/
 10:00〜16:00、4月上旬〜11月下旬まで
 📝駐車場にトイレあり。
  象の鼻展望台のトイレは閉まってました。
 
古峯神社
 栃木県鹿沼市草久3027
 http://www.furumine-jinjya.jp/
 8:00〜17:00、庭園は水木が休み

ろばた御食事処 山里
 栃木県鹿沼市板荷1153−1
 11:00〜15:00、休.金土
 📝炭火で焼き上げる「山里焼」(照焼きチキン)が食欲上がる。
  蕎麦は細麺でコシがあり美味しい!

コート・ダジュール
 https://la-cotedazur.jp/
 本店
  茨城県つくば市東新井19-26
  9:30〜18:30、休.水、日祝は18:00まで
 メゾン店
  茨城県つくば市研究学園3-25
  9:30〜18:30、休.月、日祝は18:00まで
 イオンつくば店
  茨城県つくば市稲岡66-1 イオンつくば1F
  10:00〜21:00
 📝ココのケーキは何を食べても美味しい!
  手土産なら半熟チーズがおススメ!
Om)青空が見えない状態の井戸湿原の入り口です😳
この地は、アカヤシオの群生地と言うことで2年前から続けて、今年もやってきました〜っが…😅
行きますか!
2025年04月20日 08:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
14
4/20 8:50
Om)青空が見えない状態の井戸湿原の入り口です😳
この地は、アカヤシオの群生地と言うことで2年前から続けて、今年もやってきました〜っが…😅
行きますか!
Va)前日光ハイランドロッジからスタートです。
2025年04月20日 08:55撮影 by  Galaxy S24, samsung
24
4/20 8:55
Va)前日光ハイランドロッジからスタートです。
Va)横根山山頂(1,373m)到着!思ったほど風はなぃ。といぅか地味ぃ〜に暑くて上着を脱ぐ面々💦
Om)途中の道路脇には残雪!あったのに…暑いね〜🥵
2025年04月20日 09:14撮影 by  Galaxy S24, samsung
21
4/20 9:14
Va)横根山山頂(1,373m)到着!思ったほど風はなぃ。といぅか地味ぃ〜に暑くて上着を脱ぐ面々💦
Om)途中の道路脇には残雪!あったのに…暑いね〜🥵
Va)井原湿原に到着。なぁ〜んにも咲いてないと思ったら、ヒメイチゲ(姫一華)が咲いていました。
2025年04月20日 09:43撮影 by  Galaxy S24, samsung
29
4/20 9:43
Va)井原湿原に到着。なぁ〜んにも咲いてないと思ったら、ヒメイチゲ(姫一華)が咲いていました。
Va)花言葉は「あなたを守りたい」。
小さすぎて逆に守ってあげたぃです💦
2025年04月20日 09:45撮影 by  Galaxy S24, samsung
21
4/20 9:45
Va)花言葉は「あなたを守りたい」。
小さすぎて逆に守ってあげたぃです💦
Om)今日のアカヤシオは、かたくなにダンマリしてます😭
この固〜い蕾…うー😢
今回は桃源郷のようなアカヤシオ群生がダメみたいです😱
2025年04月20日 09:55撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
13
4/20 9:55
Om)今日のアカヤシオは、かたくなにダンマリしてます😭
この固〜い蕾…うー😢
今回は桃源郷のようなアカヤシオ群生がダメみたいです😱
Om)この岩…動物(犬🐕)の後ろ姿に見えて…👀
お尻は、白くなって…いて
でも!くま🐻さんの、後ろ姿にも見えてきた❗️
Va)右手を木に添えてる感じ?
2025年04月20日 10:07撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
20
4/20 10:07
Om)この岩…動物(犬🐕)の後ろ姿に見えて…👀
お尻は、白くなって…いて
でも!くま🐻さんの、後ろ姿にも見えてきた❗️
Va)右手を木に添えてる感じ?
Va)ウスギオウレン(薄黄黄蓮)を発見!花が少ない時って1つ1つが大発見です🤭
花言葉は「変身」。
2025年04月20日 10:07撮影 by  Galaxy S24, samsung
31
4/20 10:07
Va)ウスギオウレン(薄黄黄蓮)を発見!花が少ない時って1つ1つが大発見です🤭
花言葉は「変身」。
Va)ヒメイチゲ、ちょぃちょぃ咲いています。目の保養ですわぁ〜。
2025年04月20日 10:08撮影 by  Galaxy S24, samsung
25
4/20 10:08
Va)ヒメイチゲ、ちょぃちょぃ咲いています。目の保養ですわぁ〜。
Om)みなさんのキャラと共に、向こうに渡る橋を行きまっしょ!
Va)ちゃぁ〜んと4人と4キャラ写ってますよ💦
2025年04月20日 10:49撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
22
4/20 10:49
Om)みなさんのキャラと共に、向こうに渡る橋を行きまっしょ!
Va)ちゃぁ〜んと4人と4キャラ写ってますよ💦
Va)井戸湿原を渡って対岸へ…。
2025年04月20日 10:51撮影 by  Galaxy S24, samsung
18
4/20 10:51
Va)井戸湿原を渡って対岸へ…。
Om)あ!咲いてました。
…っつんん、ってうっそう〜です
この写真は、分岐点の案内板内ポスターの写真です🙇
笑って許してください🙇
Va)笑えるくらぃ咲いてなかったねぇ〜。GW明けかなぁ?
2025年04月20日 10:53撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
21
4/20 10:53
Om)あ!咲いてました。
…っつんん、ってうっそう〜です
この写真は、分岐点の案内板内ポスターの写真です🙇
笑って許してください🙇
Va)笑えるくらぃ咲いてなかったねぇ〜。GW明けかなぁ?
Va)仏岩。
2025年04月20日 11:17撮影 by  Galaxy S24, samsung
12
4/20 11:17
Va)仏岩。
Va)何か木に刺さってるんですが…。ちょっと痛々しい?それともあっかんべ〜😛
2025年04月20日 11:18撮影 by  Galaxy S24, samsung
15
4/20 11:18
Va)何か木に刺さってるんですが…。ちょっと痛々しい?それともあっかんべ〜😛
Va)象の鼻展望台に到着。貸切です😅
といぅことで1年前にメンバーがトレッキング復活したお祝ぃから1年といぅことで1周年祭!
崩れないよぅに頑張って歩きました😤
Ma)どおりでいつもと違う動きだったんですね🤭
かたじけない〜
2025年04月20日 11:30撮影 by  Galaxy S24, samsung
35
4/20 11:30
Va)象の鼻展望台に到着。貸切です😅
といぅことで1年前にメンバーがトレッキング復活したお祝ぃから1年といぅことで1周年祭!
崩れないよぅに頑張って歩きました😤
Ma)どおりでいつもと違う動きだったんですね🤭
かたじけない〜
Va)均等に切らないのがうちらっぽぃ🤭
Om)俺…甘ものは沢山いりません!少しでいいので…ちぃっちゃいので🆗
Va)その分、Maさんが食べる😁
Ma)甘いもの大好物なもので…ありがたく😋
2025年04月20日 11:43撮影 by  Galaxy S24, samsung
40
4/20 11:43
Va)均等に切らないのがうちらっぽぃ🤭
Om)俺…甘ものは沢山いりません!少しでいいので…ちぃっちゃいので🆗
Va)その分、Maさんが食べる😁
Ma)甘いもの大好物なもので…ありがたく😋
Om)おう!男体山だよね😳
Va)遠くからでも間違えないこの縦スジ!
2025年04月20日 12:05撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
26
4/20 12:05
Om)おう!男体山だよね😳
Va)遠くからでも間違えないこの縦スジ!
Om)おう!日光白根山ですね〜まだまだ雪深いような…
2025年04月20日 12:05撮影 by  OM-1MarkII , OM Digital Solutions
21
4/20 12:05
Om)おう!日光白根山ですね〜まだまだ雪深いような…
Va)象の鼻展望台からの長め。右側に日光男体山、左側に皇海山が見えます🔎
2025年04月20日 12:12撮影 by  Galaxy S24, samsung
18
4/20 12:12
Va)象の鼻展望台からの長め。右側に日光男体山、左側に皇海山が見えます🔎
【おまけ】
Om)イカリソウ(碇草)…食べれなかったそば屋さんの土手にて
花言葉→人生の出発…う〜ん、なんで?
Va)またはイカリソウ(錨草)。見た目は錨といぅかエイリアン?
2025年04月20日 13:39撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
27
4/20 13:39
【おまけ】
Om)イカリソウ(碇草)…食べれなかったそば屋さんの土手にて
花言葉→人生の出発…う〜ん、なんで?
Va)またはイカリソウ(錨草)。見た目は錨といぅかエイリアン?
【おまけ】
Om)シャガ(射干)食べれなかったそば屋さんの土手にて
花言葉→反抗…う〜んわかるよ〜な
2025年04月20日 13:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
23
4/20 13:40
【おまけ】
Om)シャガ(射干)食べれなかったそば屋さんの土手にて
花言葉→反抗…う〜んわかるよ〜な
【おまけ】
Om)此処は店が開いてなく従業員が誰もいないので食べれなかった😭
小さい鯉のぼり🎏が可愛いけど…虚しそうにたなびいている😅
Va)道中ニリンソウが沢山咲いてましたねぇ〜。時間がアレば立寄りたかったけど…お腹空ぃちゃってねぇ〜😅
2025年04月20日 13:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
16
4/20 13:49
【おまけ】
Om)此処は店が開いてなく従業員が誰もいないので食べれなかった😭
小さい鯉のぼり🎏が可愛いけど…虚しそうにたなびいている😅
Va)道中ニリンソウが沢山咲いてましたねぇ〜。時間がアレば立寄りたかったけど…お腹空ぃちゃってねぇ〜😅
【おまけ】
Va)下山飯。当初予定していた蕎麦屋は売切れ…その後も貸切、閉店(?)、眼の前で売切れと4連敗の後、やっと辿り着いた5件目「ろばた御食事処 山里」さんへ。入口で靴を脱ぐ所は美味い説🤭
2025年04月20日 15:18撮影 by  Galaxy S24, samsung
17
4/20 15:18
【おまけ】
Va)下山飯。当初予定していた蕎麦屋は売切れ…その後も貸切、閉店(?)、眼の前で売切れと4連敗の後、やっと辿り着いた5件目「ろばた御食事処 山里」さんへ。入口で靴を脱ぐ所は美味い説🤭
【おまけ】
Om)入ると…囲炉裏で焼いてました
ホント美味そうで、匂いも良くて…
これは❗️熱燗🍶ですね〜
Va)私は雪冷ぇ🍶がいぃ〜かなぁ〜。蕎麦も🍶も冷たぃのが好き🤭
2025年04月20日 14:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
32
4/20 14:24
【おまけ】
Om)入ると…囲炉裏で焼いてました
ホント美味そうで、匂いも良くて…
これは❗️熱燗🍶ですね〜
Va)私は雪冷ぇ🍶がいぃ〜かなぁ〜。蕎麦も🍶も冷たぃのが好き🤭
【おまけ】
Va)もりそばセット(大盛り)。山里焼きが付いたセットです。蕎麦は細麺でコシがあり、炭火で焼いたたっぷりタレの山里焼きは食べ応え十分です!
Om)そば大盛りの…量の盛りが良かったですね〜
2025年04月20日 14:54撮影 by  Galaxy S24, samsung
33
4/20 14:54
【おまけ】
Va)もりそばセット(大盛り)。山里焼きが付いたセットです。蕎麦は細麺でコシがあり、炭火で焼いたたっぷりタレの山里焼きは食べ応え十分です!
Om)そば大盛りの…量の盛りが良かったですね〜
【おまけ】
Om)今回の山には全然関係ないけど、集合場所の友部SAに咲いてたネモフィラです😅
Va)ひたち海浜公園はまだ満開じゃなぃのに友部JCTも友部SAも混んでたねぇ〜。常磐道登りは追越し車線でさぇ100km/h出てなかったし下手すると50km/hくらぃにも…💦
2025年04月20日 16:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
32
4/20 16:42
【おまけ】
Om)今回の山には全然関係ないけど、集合場所の友部SAに咲いてたネモフィラです😅
Va)ひたち海浜公園はまだ満開じゃなぃのに友部JCTも友部SAも混んでたねぇ〜。常磐道登りは追越し車線でさぇ100km/h出てなかったし下手すると50km/hくらぃにも…💦
【おまけ】
Va)トレッキングした日は🍶が呑めるマイルール。本日は長野県は尾澤酒造さんの「十九 Gattolibero6(ねこラベル)」。長野県が新開発した酒米「夢見錦」と協会6号公募を使用したお酒。はぃラベルに魅入られて買ってしまぃました🤭ちょっと酸味が強めの特別純米酒です。
きっとOmさんも🍺呑んで疲れを癒してるんだろぅなぁ〜😏
31
【おまけ】
Va)トレッキングした日は🍶が呑めるマイルール。本日は長野県は尾澤酒造さんの「十九 Gattolibero6(ねこラベル)」。長野県が新開発した酒米「夢見錦」と協会6号公募を使用したお酒。はぃラベルに魅入られて買ってしまぃました🤭ちょっと酸味が強めの特別純米酒です。
きっとOmさんも🍺呑んで疲れを癒してるんだろぅなぁ〜😏

感想

こんにちは👋
今日は山友さんとお出掛け。重そうな曇り空だけど、雨の心配はなさそぅ…かな?アカヤシオが目的らしぃけど、咲いてる…のかな?
私?私は…別目的かな🤭

向かう途中、古峯神社付近は桜が満開!ピンク色が目を楽しませてくれます✨?もぅココでお花見もアリな気が…🤔

到着したのは前日光ハイランドロッジ。駐車場は数台止まってるいる程度でガラガラ。何か…嫌な予感が…。いや、曇ってるせぃだよな🤔

山友と足を揃え記念撮影📷さぁ〜出発だ!
少し風があり肌寒いかな?ウィンドブレーカー1枚でOK✨
まぁ〜横根山へ登る頃には暑くなり、ウィンドブレーカー脱ぐことに💦暑ぅ〜😅風はあるんですけどねぇ〜

井戸湿原に到着すると…枝×枝×枝。はぃ花は1輪も咲いてない😱落ち込む面々。私?足元のヒメイチゲに夢中🤭小さい花、大好物です😤

湿原から移動し下流へ。名ばかりの五段の滝を眺め…といぅか沢探索。ヒメイチゲにウスギオウレンが咲いてました。私的にはOK😁

湿原に戻り…ぅん咲いてない😅去年来た時はピンクの世界だった。あとでレコ見返して違ぃにビックリ😱

まぁ〜見るものなぃ…私的にはヒメイチゲをちょぃちょぃ見つけては密かにテンション上げてました🤭

井戸湿原を抜け、象の鼻展望台を目指す。地味ぃ〜な登り階段で再び体温が上がる💦やっぱり階段苦手だぁ〜😭
そぅこうしている内に展望台に到着。1組いましたがスグに貸切に😶景色を眺めつつベンチ席で小休止!さぁ〜頑張って背負ってきたザックをゆっくり降ろし、中身を取出す。出てきたのは…

山友さんが山行に復活して1年、といぅことで1周年祭です✨勿論企画はOmさん。こぉ〜いぅ心配りができる人間になりたぃモノです😓そして実働部隊の私🤭
よく利用するつくば(茨城)では有名(?)な「コート・ダジュール」さんのケーキでお祝いです。あっカラオケ店じゃなぃですよ💦
車の運転から山歩きまで慎重にした結果、ケーキは崩れることなく無事👏いやぁ〜肩の荷が下りた感じです😤ザックも斜めにできないので写真撮るのも一苦労。それを知っていたOmさんには色々サポートもしてもらって🙏
さぁ〜出てきたのは横長のショートケーキ🍰山友さんにバレることなくサプラァ〜ィズ成功🎉喜んで頂けたよぅで良かった😆

花は残念だったけど、コレがある意味メインだったので良かった!ある意味花が咲いてなぃからこそ空いていて良かった…のかな🤔ポジティブ?
味?ソレは勿論美味しかったですよぉ〜!流石「コート・ダジュール」さん👏

あとは砂利道をテコテコ歩いて下山。昼を少し過ぎた頃なので飯だぁ〜!気になっていた蕎麦屋に電話すると…売切れ😱とりあえず古峯神社に移動しどぅするか会議。そして候補2に向かぅと貸切😱候補3はやってる気配なぃ😱じゃぁ〜候補4だ!電話予約はできなぃので向かぅと…前の人で売切れ😱シクシクシク😭
とりあえず帰り道沿いにお店ないかなぁ〜と検索してもらぃつつ走ると5度目の正直「ろばた御食事処 山里」さんへ。駐車場には数台の車。恐る恐るお店に入ると…OK👏炭火で焼かれたチキンがお出迎えしてくれました🤭いや、焼いている店員さんがお出迎えしてくれました。焦げたタレのいぃ〜香りが…🤤山里焼といぅらしぃ。
全員その香りに胃袋は山里焼一色🤤蕎麦とのお得なセットを注文!腹ペコ男性陣は当然のよぅに大盛り😁
待つこと暫し…いぃ〜照りと香りの山里焼と、大盛りの蕎麦が!細麺ですがコシがあり、そして本当の大盛りでした👏そして入店からずぅ〜っと気になっていた山里焼はジューシーで美味しかったぁ〜🤤お店の雰囲気もよく、運転がなかったら🍶呑みながら食べたかったです🤭

満腹お腹を擦りながら、ゆぅ〜っくり帰るのでした…。

ここ井戸湿原の桃源郷のようなアカヤシオの群生を2年前から観に来ていて、程度の差はあったけど、概ね満足してましたが…
しかし今回は一切咲いてなくガッカリ🫤の山行きでした😭
たぶん見頃は2週間後ぐらいでしょうか…😅

一方もう一つの目的、山友の山復活1周年を祝う会は、ホントよかったです🤗
花が咲いてなかったぶん、休憩スペースを広く使えました🤗

さ〜って、次回はどこ行きますかね〜

井戸湿原へ行く道中、まだ桜🌸が咲いていて(それも満開)東北へ行かなくても観れるんだなぁと思いました。
アカヤシオシロヤシオは残念な事にまだ固い蕾でしたが、しだれ桜🌸(それも濃いピンク色)が観れたので良しとしましょう😊
そして快気祝いの宴を開催して頂き感謝感激雨あられです🤩
Vaさん、1mmも崩さずにケーキ運搬流石です👍いつものドリフト(笑ジョーダンです)がなかったのはその為だったんですね😆
Omさん、企画考えてもらってめっちゃ感謝感激です☺️
Sachiさん、一緒にケーキ入刀してくれてありがとう😊
山友のみなさん、素敵な一日をプレゼントしてくれて本当にありがとうございました🥰

花はなくとも団子がある🍡美味しいおやつとお蕎麦の山行でした。消費カロリー≪摂取カロリー。間違いない(*ノω・*)テヘ。アカヤシオは来週〜連休が見頃かもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人

コメント

Varonさん、みなさん、こんばんは(^^)/
山友さんの復活1周年祭の山行、お疲れ様(^O^)

山にケーキを担ぎ上げて、そこでお祝いって! 洒落てますね。
それも、ケーキがコートダジュールだなんて、ステキ過ぎます。
かなり気を遣わないと、ケーキめちゃめちゃですよね。
大変でした。
リュックの中でおにぎりをぺったんこにしてしまう私にはできない芸当ですね(^^ゞ

それにしても、井戸湿原!
ここ、前から気になっていたんですよ。
木道もあって、いい感じですよね。
こういった感じの場所にはあこがれを感じます。
私も是非行って見たいです。レコ、ありがとうございます。

苦労の果てにたどり着いた下山メシもちょっとワイルドな感じでいいですね〜
アカヤシオが咲いてなくて残念でしたが、とっても楽しそうなレコ、ありがとうございました\(^O^)/
2025/4/21 22:05
いいねいいね
2
ハレルヤさん
コメントありがとうございます🙏

ケーキは厳重に厳重を重ね持っていきましたよ😁元々のケーキ箱をピタッとしたお手製段ボールに入れ潰れないように補強!沢山の保冷剤で冷やして、保冷バックに包んで😁あとは倒さないダケ…だけどコレが一番大変なんだけど🤭たまには気を遣って歩くのもいいですね😁

あっコート・ダジュール知ってます?美味しいですよねぇ〜🤤毎回何買おうか迷うんですよねぇ〜🤔結局家族全員別々のを勝手、シェアする🤭

あっ🍙はメスティンとかに入れると崩れなくていいですよ👍

井戸湿原はもぅちょっとしてからですね。アカヤシオやツツジの咲く頃、いいですよぉ〜😆多分🤭

やっと入った下山飯、4連敗はこのためだったんでしょう!山里焼、美味しかったですよ!勿論、蕎麦も🤤
美味しいご飯に巡りあえると嬉しいですもんねぇ〜😆

ありがとうございました🙏
2025/4/21 22:38
いいねいいね
2
Varonさん皆様、こんばんは〜

先ずは山復活1周年おめでとうございます🎉
更にサプライズ成功おめでとうございます🍾
美味しそうなケーキ🍰崩さずに運ぶなんてすごいですね👏
外で食べる特別なケーキはさぞかし美味しかった事と思います🎉
「コートダジュール」さんてカラオケ屋さんかと思っちゃいました…笑

アカヤシオはまだ早かったようで残念でしたが…
ヒメイチゲにウスギオウレンは見れたようで何よりです😊
小さなお花見つけるとテンションあがりますよね?😊

下山飯…5軒目…見つかって良かったですね
しかも美味しそう⤴️
井戸湿原大変お疲れ様でした🙏
2025/4/21 22:24
いいねいいね
2
なりりんさん
コメントありがとうございます🙏

復活1周年、ありがとうございます🙏
サプライズ成功して本当に良かったです😁バレたらアカン、🍰崩してもアカン。久しぶりに緊張…神経遣って歩きました。つぃでに運転も丁寧🤭山道、Gを感じないって…普段の私って💦

コート・ダジュールのケーキ、美味しいですよ。筑波山を登る機会があれば、寄ってみて下さい😁

そぅアカヤシオの片鱗すら😓古峯神社辺りがいぃ〜感じで桜咲いてたので、早かった…といぅ感じ…らしぃ。GW終盤くらいにならないと咲かないかもですねぇ〜🤔
私はヒメイチゲなど小さい花を見られて嬉しかったですけどね😁小さい花はテンション上がりますよねぇ〜😆

ホント、4連敗は予想外でした😱3度目の正直ならぬ、5度目の正直でした🤭しかもアタリだったので良かったです✨蕎麦と鶏モモ焼きの組合せもいいですね!

ありがとうございました🙏
2025/4/21 22:59
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら