記録ID: 8027878
全員に公開
ハイキング
丹沢
大野山
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 333m
- 下り
- 352m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:49
距離 5.7km
登り 333m
下り 352m
8:35
2分
スタート地点
12:27
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすく迷うことはありません |
その他周辺情報 | 帰りに山北駅観光用駐車場に止め、山北さくらカフェに寄りました(カフェに駐車場ありました) |
写真
感想
暑くなる前に大野山に行きたい!
(ヤマビル出るから)
薫野牧場のソフトクリーム食べてみたい!
(何気に食べたことない)
そんな思惑で大野山登山を企画
多忙な1週間を乗り越えたワタシ
今日は快晴と絶景富士山の大野山をエンジョイ
途中、次男ちびたぬの帰りたいの叫びもあれど、そこは叱咤激励・飴と鞭を駆使
皆で笑顔で登頂!!
久しぶりの大野山山頂
霞の中の雪化粧の富士山と満開の桜
長男コダヌキが日陰で桜の木の下を見つけ、お楽しみのカップラーメンランチ
しばらく景色と心地よい風を楽しみ、颯爽と下山
下山後はこれまたお楽しみのソフトクリーム!!
山北駅の無料観光用駐車場に止め、山北さくらカフェへ
趣のある隠れ家的カフェで食べるご褒美アイスの美味さたるや……………
皆で今日の頑張りを労い、今日登った大野山で育った牛のミルクを感じながらのひとときを堪能!
最高の1日でした!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する