記録ID: 8023838
全員に公開
キャンプ等、その他
関東
横須賀の街歩き
2025年04月18日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 9m
- 下り
- 14m
天候 | 貼れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
館林〰押上 東武鉄道 押上〰横須賀 都営浅草線、京急 復路 横須賀〰久喜 JR 久喜〰館林 東武鉄道 |
コース状況/ 危険箇所等 |
街歩きです。 |
その他周辺情報 | ✦世界三大記念艦「三笠」 https://www.kinenkan-mikasa.or.jp/ ✦YOKOSUKA軍港めぐり https://yokosuka-gunko.jp |
写真
撮影機器:
感想
🎵あんた、あの娘のなんなのさ〰🎵
横浜とか三浦は時々行きますし、戸塚には1年程暮らしてましたが、
〰横須賀〰は初めてですかね😁
鉄分と塩分の摂取を兼ねての〜横須賀ストーリー〜😁
見たかった、
✦戦艦三笠
✦横須賀軍港の遊覧船
双方とも見応えがありま😁
朝1番でしたので
戦艦三笠の内部の説明もしてくれて、当時の凄さが 判りました😳
✦世界三大記念艦「三笠」
https://www.kinenkan-mikasa.or.jp/
✦YOKOSUKA軍港めぐり
https://yokosuka-gunko.jp
軍港めぐりでも、
原子力空母「ジョージ・ワシントン」を間近で見ると 馬鹿デカイですね!
ヤッパ 海無県に暮らす
グンマー帝国人は 潮風を吸いながら、塩分の摂取を体全体から取り入れたいです😍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
「もしかすると、ここにスマホが!?」
「電車・窓・隙間」で反応してしまいます(汗)
三笠、ちょいと前に家族で観に行った事があります。(私は二度目)
そこで「本日天気晴朗なれど波高し」と発信したらしいモールス信号部屋で
長女がバシバシバシとなにやら打ち始める。(当時、陸自の無線通信隊員)
周囲の注目受けていましたが、下艦してから「何打ってたの?」と聞くと
「同僚への不満とか勤務上の怒りとかを…」と(笑)
で「ホントに発信されてたら超マズイ!」と笑ってた。そんな思い出w
あきらさんたら😁
〜電車・窓・隙間」〜
もう2度と したくありませんですよ😁
モールス信号
ー ー ー ● ● ● ー ー ー😁
スマホを落としたら 発信しますね😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する