記録ID: 8021190
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
ときがわ10座コンプリート(雷電山~都幾山~新柵山~弓立山)
2025年04月17日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:52
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 1,653m
- 下り
- 1,610m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 5:54
距離 27.4km
登り 1,653m
下り 1,610m
7:07
1分
スタート地点
13:01
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
撮影機器:
感想
「ときがわ10座」のうち残り4座あるので、今日山練のつもりでピークハントしてきました。
周回の方が好きですが、うまくコースを作れなかったので、駐車場を起点に4座それぞれピストンで登りました。
4座のうち、弓立山以外眺望なしでしたが、新緑やお花がきれいでした。
駐車場はインフォメーションセンターというネーミングですが、トイレ以外何もなかったのは少し意外でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
赤線見るとセンターから4度上っては下りての繰り返し、累積マシマシでまさにトレーニングでしたね
それも9℃/7時→23℃/13時(寄居)と進むほどキツかったはず、おつかれさまでした
「ときがわ10座」ってどうコースとるの?と調べたら、僕も7/10座は登頂してましたw (低山あるある、山行や練習会、レースで意識せずだったのでしょう)
残る3座は秋〜春のイイ時期にとっておきます
こんにちは
暑さにわりと平気なので、昼間は暑かったですが、まま快適でした!
それより十日前の「塩の道」で足指を痛めて、走れなくはないですが少し心配のタネになっています💦
埼玉県民なのに、「ときがわ」は知らなかったのです
わざわざ登りに行かなくても、練習や埼玉のレースに出ればそのうち制覇できるかもしれないですね。皆さんのレコを見ると、彩の国のコースに入っているようです!
Shindaiさんもあと3座ですか、紅葉時期もいいですね!
ときがわ10座コンプリートおめでとうございます🎉
全部知らない山でしたし、やはり私は0座でした😅
レースは来週なのに、相変わらずともえさんは余裕だな〜と思いながらレコを読みました🤣
足指痛めてしまったのですか?でも、ともえさんなら平気だと思ってます!!
来週は応援しに行きますね〜❣️
楽しみながら頑張ってください✨💪
こんばんは〜
ときがわ10座は私もリストに上がるまでは知りませんでした😅
知らないうちにすでに登っていた山もあるので、制覇しやすいです!
県外からはわざわざ来る方が多くないかもね
シューズとソックスの相性が悪かったか、左右の足は微妙に違うなのか、右足は繊細なんです😅まあ気のせいにしておきます!!
ポピーさんは今年もサポーター勤めですか⁈会場でお会いできたらうれしいです♪完走がんばります!!(ちょっと不安も・・(;´・ω・)
練習のつもり!?それにしてもスゴイですね〜「塩の道」で足指痛めたの?でも練習でコレですからともえさまはやっぱりスゴイですし、レコ読んで楽しいです✨
こんばんは〜
ロードは10キロ前後で飽きちゃいますが、山は朝早く気合入れて行くので、たくさん歩かないともったいないと思っています(笑)
足指の痛みはだいぶ改善しているけど、左右の違いが分かるので、何だか気になります。。でも大丈夫です
これは、いよいよATR出るんですか??
こんにちは
ATR??調べました💦なるほど!
埼玉県民としていつか考えます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する