記録ID: 8017425
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
カタクリ咲く吾国山☀
2025年04月16日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 458m
- 下り
- 459m
コースタイム
天候 | 気温20℃暖かいが、強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
春の里山いいですね。
新緑と花のコントラストで明るい感じがします。
山が萌える? でしたっけ…
とてもいい言葉です( *´艸`)
久々の登り、楽しかったです<m(__)m>
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
春山はあちこちでお花が咲くので、来て良かった感がありますよね😉
何て言っても春山を歩いていると気持ちが良いですよね😊
写真の表示の目の前のお花が、白いカタクリですよね。珍しいですね😲
古賀志山の北斜面なんて、お花畑と呼ばれる所がありカタクリが意外と咲いてますが、白いカタクリは、1本も咲いてませんでした😓
一度見てみたいです😃
これからは標高の高い山も花が咲き始めるので、楽しみにしています。
なので、少しずつですが、体力を上げないといけないんですが、
今週の水曜日は雨なので困っておりまする。
もんちゃんのヒカゲツツジもキレイだったね。
一回だけ登山道で見かけたことがあるけど、そんなに花は咲いていませんでした。
もうしばらく春山が楽しめそうだね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する