ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8015445
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

裏筑波で花散歩

2025年04月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は裏筑波で花散歩です。9時頃から晴れ予報だけどダメっぽいな〜
9
今日は裏筑波で花散歩です。9時頃から晴れ予報だけどダメっぽいな〜
駐車場でもカタクリが咲いています。
17
駐車場でもカタクリが咲いています。
ピンクが残るニリンソウ。
18
ピンクが残るニリンソウ。
ヨゴレネコノメソウ。
13
ヨゴレネコノメソウ。
ネコノメソウ。
まだ晴れそうにないので予定していたルートを逆回りに歩きます。
11
ネコノメソウ。
まだ晴れそうにないので予定していたルートを逆回りに歩きます。
マルバコンロンソウ
10
マルバコンロンソウ
ヒトリシズカ。
キブシ。
セントウソウ。
開く前のニリンソウも可愛い。
14
開く前のニリンソウも可愛い。
ん〜やっぱり開かないか〜
9
ん〜やっぱり開かないか〜
ミヤマシキミ。
これはヒナワチガイソウだ〜サイズがいつも見てるのより小さいな〜
25
これはヒナワチガイソウだ〜サイズがいつも見てるのより小さいな〜
ハルトラノオ。
少し期待して来たんだけど今日はダメかも知れない。
9
少し期待して来たんだけど今日はダメかも知れない。
ここは沢山咲いてるな〜これが見られただけでも今日は満足って事にしよう!
23
ここは沢山咲いてるな〜これが見られただけでも今日は満足って事にしよう!
ユキザサはまだ蕾。
6
ユキザサはまだ蕾。
折角だから女体山に寄って行こう。
5
折角だから女体山に寄って行こう。
今日はこんなもんだな〜
花を見に来たから山頂からの景色はこれでいいか〜
16
今日はこんなもんだな〜
花を見に来たから山頂からの景色はこれでいいか〜
エイザンスミレ。
23
エイザンスミレ。
こっちは白っぽい。
9
こっちは白っぽい。
タチツボスミレ。
11
タチツボスミレ。
フモトスミレ。
ここはユリワサビだらけだな〜
13
ここはユリワサビだらけだな〜
カタクリもくるりんぱしている個体は少ない。
20
カタクリもくるりんぱしている個体は少ない。
チラ見せか〜
青いの見たかったな〜
7
青いの見たかったな〜
お〜っ純白。シロバナナガバノスミレサイシンかな?
15
お〜っ純白。シロバナナガバノスミレサイシンかな?
景色が良い所でお昼休憩。
12
景色が良い所でお昼休憩。
ツクバキンモンソウ。
11
ツクバキンモンソウ。
シキミ。
アブラチャン。
綺麗な色してるな〜
12
綺麗な色してるな〜
久しぶりに男体山にも寄り道。
5
久しぶりに男体山にも寄り道。
コハコベ。
フラサバソウ。
上の方はエイザンスミレが多い印象です。
10
上の方はエイザンスミレが多い印象です。
キジムシロ。
コスミレかな〜
こんな所にもヒナワチガイソウ。
10
こんな所にもヒナワチガイソウ。
貴重な花に出会えて良かった。
26
貴重な花に出会えて良かった。
ツルネコノメソウ。
9
ツルネコノメソウ。
ユリワサビ多いな〜
8
ユリワサビ多いな〜
コガネ?にしては花が少ないような…
13
コガネ?にしては花が少ないような…
スポットライトを浴びて。
11
スポットライトを浴びて。
やっとお目覚め。
17
やっとお目覚め。
もう少しなんだけどな〜
13
もう少しなんだけどな〜
トウゴクサバノオ。
16
トウゴクサバノオ。
開いたら綺麗なんだろうな〜
13
開いたら綺麗なんだろうな〜
下の方のニリンソウは大分咲いて来ました。
11
下の方のニリンソウは大分咲いて来ました。
ニリンソウと。
サバノオも所狭しと。
13
サバノオも所狭しと。
横顔も素敵。
陽当たりの良い場所でやっと開いたキクザキイチゲ。
14
陽当たりの良い場所でやっと開いたキクザキイチゲ。
凄いな。
ハナネコノメソウ。
17
ハナネコノメソウ。
ここでも咲くんだ〜
19
ここでも咲くんだ〜
地元では良く見掛けるけど何か嬉しい。
16
地元では良く見掛けるけど何か嬉しい。
ミヤマカタバミ。
12
ミヤマカタバミ。
逆回りにして良かった!朝だったら閉じてただろうな〜
12
逆回りにして良かった!朝だったら閉じてただろうな〜
ニリンソウは沢山咲いていて踏まないように歩くのが大変なくらい。
12
ニリンソウは沢山咲いていて踏まないように歩くのが大変なくらい。
やっと納得いく個体に出会えた。
22
やっと納得いく個体に出会えた。
何とも言えない色合いだな〜
17
何とも言えない色合いだな〜
裏筑波は凄いな〜
16
裏筑波は凄いな〜
やっぱり開くと綺麗だね〜
14
やっぱり開くと綺麗だね〜
個性的な色合いで
15
個性的な色合いで
同じ花なんてひとつもない。
22
同じ花なんてひとつもない。
皆それぞれ主調しあって
それを見て撮るだけで幸せなんだけどな〜
何で盗掘なんてするのかな〜
今日も沢山の花に出会いました。
最後までご覧頂きありがとうございました。
20
皆それぞれ主調しあって
それを見て撮るだけで幸せなんだけどな〜
何で盗掘なんてするのかな〜
今日も沢山の花に出会いました。
最後までご覧頂きありがとうございました。

感想

2年前にミドリニリンソウを探して歩いた裏筑波。その時に終わりかけのキクザキイチゲを見て色合いが綺麗だったので再訪しようと思っていました。今年はコセリバオウレンを見に行ったけど、また裏筑波散歩です。
青系が咲く場所は珍しいようで天気は微妙で直前まで地元のアカヤシオに行くか迷っていました。予報だと9時頃から天気が回復するようなので行ってみました。
筑波に着くとまだ曇り空で下山時には晴れるだろうと予定していたルートを逆回りして歩きました。
裏筑波には貴重なヒナワチガイソウも咲くと言うので探してみました。いつも見るワチガイソウとは違ってサイズも小さく花も少し違いました。全体的に数は少ないように感じました。大切にしたい花ですね。
目当てのキクザキイチゲは下山時には晴れてやっと開いた個体を目にする事が出来ました。裏筑波に咲く花は貴重な花が多いので今回も歩いた奇跡は削除させて頂きました。
またいつの日か裏筑波で花を探しながらのんびり歩きたいと思います。
最後まで目を通して頂きありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人

コメント

こんばんわ

裏筑波にようこそ
ちょっとお天気が安定しない日でしたね。
キクザキイチゲのブルー、開ききると綺麗ですよ。

ヒナワチガイソウ、標高を変えて、色んな場所で沢山、咲きますよ。
わさわさ咲く場所もあるんですよ。

又、遊びに来てくださいね。
お疲れ様でした。
2025/4/15 19:13
いいねいいね
1
ろばくんさん こんばんは
コメントありがとうございます!
晴れる事を信じて行ったけど予報より晴れるのが遅かったです。下山して筑波山を見ると山頂部の雲も取れていました。また今度おいでって言われているようでした。

ヒナワチガイソウ、そんなに咲くんですね!
さすが地元の人です。1株でも見られればと思って行ったので満足はしていますが次はもっと見てみたいと思います。

またお邪魔します!

ありがとうございました!
2025/4/15 19:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら