記録ID: 7997251
全員に公開
ハイキング
奥秩父
秩父御岳山(タツミチ↑ 強石↓)
2025年04月10日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,006m
- 下り
- 1,008m
コースタイム
天候 | 快晴 飲み物2.5L中0.5L消費 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車代530円/日 早朝駅員さん不在の場合は、窓口においてある封筒へ日付とナンバーを記入し料金箱へ投函する。 駅前に自販機あり。 建て替えた綺麗な観光トイレもあり。 入口が自動ドアで豪華でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〇町分コース(三峰口駅~タツミチ~山頂) タツミチから先、右側が崖なので注意。 〇強石コース ロープと鎖のある痩せ尾根が要注意。 |
その他周辺情報 | 〇大滝温泉 道の駅まで行ったら木曜日定休日でした。 〇両神温泉 営業していました。安くてよき。 〇美の山公園 桜は週末が見ごろと思われます。 〇羊山公園 芝桜は咲き始め、桜は満開でした。 駐車場 今日は無料でした。ガードマンの方がいっぱい居て人件費掛かってるのだから徴収してくれていいのに。4/11~ 有料とのこと。 芝桜の丘 協力金を支払わせてもらいました。4/15~入園料徴収 |
写真
大滝トンネル 2027年開通予定らしい。7kmが2kmに短縮。旧道を175km/hオーバーで走れば、トンネルを50km/hで走る車をぶち抜けますね!新たな金蔵さんになりそう。
撮影機器:
感想
秩父御岳山のミツマタを見てきました。
近づけないのでほとんど上からしか見れませんでしたが、ポンポン咲いててかわいらしかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:229人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する