記録ID: 7994587
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
初めての吉野の桜🌸 最高峰青根ヶ峰
2025年04月09日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 415m
- 下り
- 659m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:43
距離 11.0km
登り 415m
下り 659m
13:15
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
近鉄吉野駅 8時09分着 橿原神宮前駅からの普通電車は 通勤ラッシュ並みの満員御礼 400台停めれる下千本駐車場 2000円は 平日ですが朝7時前には満車になったそうです |
コース状況/ 危険箇所等 |
90%舗装路歩き 金峯山寺から青根ヶ峰までは登山道 登りのログがとんでます 最近多いんです なんででしょうか? |
その他周辺情報 | 出店やお店たくさんあります 直帰 |
写真
撮影機器:
感想
初めての吉野の桜を見に吉野山
最高峰 関西百名山 青根ヶ峰に登ってきました
平日でも桜シーズンの吉野はすごい人らしいので
渋滞回避で車でなく電車でGO
吉野駅に向かう近鉄電車は通勤ラッシュのようでした
朝8時なのに上千本に向かう
バス待ちの行列
ケーブルカー待ちの行列できてました
青根ヶ峰までのルートは90%舗装路
金峯山寺から最後の少しだけ登山道でした
吉野の桜は初めてでした
桜自体もキレイなのですが
木々の緑と桜のピンクで
山全体をグラデーションのように彩ります
さすがは吉野の桜 素晴らしかったです
下山時にはたくさんの方が登ってきます
吉野駅に下山するとバス待ち ケーブル待ち行列
まだできてました
平日ですがものすごい人でした
奥千本 青根ヶ峰山頂付近はまだ蕾
吉野山の桜はまだ楽しめそうです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する