記録ID: 7914669
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
小下沢*日影*片倉城址公園 ハナネコとミスミソウを楽しみに💐
2025年03月20日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:58
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 390m
- 下り
- 464m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 6:43
距離 12.5km
登り 390m
下り 464m
14:23
天候 | 晴れ🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
高尾駅から、7:12のバスにて小仏バス停 〈帰り〉 摺差バス停から高尾駅までバス 【片倉城址公園】 高尾駅から京王線→京王片倉駅 京王片倉駅から徒歩にて、片倉城址公園 入場無料、駐車場も無料のようです https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/009/p011931.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所と思われるところはありませんが、 沢沿いなど石や滑る箇所もあるので注意 |
写真
撮影機器:
感想
久々の高尾界隈
4人で、知ってる場所、知らない場所のハナネコノメソウを探しに出かけました!
車道歩き、小下沢梅林では梅がちょうど見頃の満開🌸
ハナネコノメソウもあちこちで、やや色が違うお花など、
たくさん見ることが出来ました🎵
と、初のセーラー服姿のringoちゃまともお逢い出来、大感激でした💖
あ、私だけで無くヤマレコやってない他3名もringo-yaさんの大ファン✨
嬉しかったですね〜〜〜
あと、初の片倉城址公園でも、大好きなミスミソウも見ることが出来、
楽しい一日でした💖🎵💐✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人
昨日は、日影で待っててくれて、ありがと〜
小下沢に行くって聞いてたけど、このレコを見て、こんな風に歩いたんだ
…と、納得したワンね😎
朝が早い〜〜💦
小仏の、あのセツブンソウ、健在だったワンね💕
私が見た時は、気配も無くて、絶滅😱と思ったけど…
見るのが早過ぎたワンね。
来年は、タイミング良く見たいですワン😊
片倉城址公園まで、行ったとは〜💨
すごい行動力〜😇
いっぱい、お花を見れて👀良かったワンね。
お疲れワンコでした〜
コメント頂いた時、もう出勤してしまってて、遅くなりすみませんワンコ😁💦
小仏のセツブンソウ、気になっていましたので、
健在であんしんしました🌷
朝は、このメンバーだと早いんですよ😁👍
ルートも大体は決めてても、その時の様子で変わるので、
今回はこんなんなりましたワン🎵
前日のAI👩日記のコメントで、今日お逢い出来るかも!!
って思っていたので、皆で楽しみにしていましたワン✨
初の生セーラーringoちゃまは、とっても可愛く素敵だったワンワン💖✨
片倉城址は初めて行きましたが、お花がたくさんあって、
またこれからの季節も楽しめそうで、高尾からの帰りが早い時にまた寄ってみたいなぁ〜と🎵
いろいろとありがとワンコでした🍎👩✨🎵💖
またのお逢いを楽しみにしていま〜す😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する