記録ID: 7869490
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
🐤🐤🐤高尾山でアヒルちゃん🐤🐤🐤
2025年03月04日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 502m
- 下り
- 509m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 4:46
距離 8.2km
登り 502m
下り 509m
13:29
ゴール地点
天候 | めちゃ曇り☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高尾山エリアの遊歩道なので、良く整備されてるワン💖 危険箇所は無いワンコ😎 ただし… 萩原作業道は、現在、通行止め⚠️(路肩崩落) このルートの通過は「自己責任」だワンね😩 |
その他周辺情報 | 裏高尾(日影)は、何も無い💧 |
写真
今日は平日だけど…高尾山に雪⛄️が降ったので、🐤を作りに行きますワン💨今夜から明日にかけて大雪予報だけど、その後は雨予報なので、今日行かなくては…💖この日を、ず〜っと待ってましたワン😎
装備
個人装備 |
高尾山のムササビちゃん
すみれ庵のモモちゃん
細引き
カラビナ
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コンロ
食器
調理器具
ライター
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
滑り止め(チェーンスパイク)
ロングスパッツ
|
---|
感想
ひゃっほ〜💖
遂に、高尾に雪⛄️が降ったぁ〜〜〜〜💖
一丁平に🐤を作りに行かなくちゃ〜💨
いっぱい作って並べるワンよ😱
今日行くか…❓
大雪予報の明日、行くか…❓
悩んだけど、大雪の後は雨☂️予報なので、今日、決行❗️
雪は、🐤作りには十分な量で良かったワン。
今年は、去年より、いっぱい作って満足ワンコ😎
今日も良い1日だったワンコ〜〜💖😊💕😇
PS
去年の🐤作りは、ここから見てね👀
↓
https://yamare.co/6495505
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1132人
一丁平に行ってみようかと思ったのですが、午後から雪予報だったので、早く帰らないとと思ってしまいました。だから駐車場に着いてからも速攻でした🤭
わざわざ駐車場に見にきて下さったのに残念でした~スミマセン😅
いやぁ〜〜〜驚いたぁ💖
こんな雪の日に、こっちに来てたなんて、ね😍
ルート、ズレズレ💦
あははは〜😅
会える時は、会えるけど〜👀
ダメな時は、ダメですね〜😩
(当たり前かぁ〜💧)
しかし、ラーメン食べてからの下山、速攻だワンね😎
また、次回、一緒に行きましょうね😇
ヤマレコでは有名な方だとか。
失礼いたしました。
今日の日記です
https://smcb.jp/diaries/9465144
アヒルちゃん🐤 見てくれてありがとう💖
私、そんなに有名では無いけど、お山を歩いてると、よくお声がけを頂いてますワン😅
しゃらちゃまの日記、拝見させて頂きました。
私の後ろ姿とか、写ってたぁ〜💧
あはは😇
また、どっかで、会えるかな❓
期待してますワン。
ringo-yaさん、こんばんは~♪
アヒルちゃんがいっぱい居て笑っちゃった~💕
ウケて頂いて、嬉しい❗️
一生懸命に作ったワン。
まっ、これが今日の目的だからね😇
今年も、🐤ちゃん、作れて嬉しいです💖
なかなか、雪が降らなくて、今年はダメかぁ❓
なんて、半ば諦めてたけど、いっぱい作れて良かったワンです😍
念願の高尾山でアヒル🐤🐤🐤ちゃん!
いっぱい並んで可愛いワン!
今夜も雪❄️
お疲れ様でした!😁
うふふ〜
今年のアヒル🐤🐤🐤ちゃんは、大量に作れて、非常に満足〜💖
これで、今夜は安心して眠れるワンコ💧
明日は、仕事に身を入れます❗️
(って、仕事がヒマなんですがぁ〜👿)
去年の雪の高尾山頂でご一緒出来て、アヒルちゃん作成拝見して今年も、見るぞうって思っていましたが、残念です🤣
一丁平展望台のアヒルさんの団体見たかった😂
今日は、行こうかな?と思いましたが雨ぽかったのと、6日中の湯温泉に移動して7日上高地行く予定立ててたので行くのやめて、しまいました😂
お会い出来無くて、アヒルちゃん会えなく残念🤣
あぁ〜今日は、休養日❓でしたか😅
えっ❗️7日は、上高地入りですか〜😇
良いな。
私はもう、雪の槍穂高は、何十年も行ってないし、今後も行かないでしょう💦
雪の高尾山で満足です、アヒル🐤🐤🐤ちゃん作りで、ね😅
また、来年も作りますよ〜💕
高尾に雪が降れば、アヒル🐤🐤🐤ちゃん作りに行っちゃいます。
また、その時、見てください👀
上高地、気をつけてね〜。
今年は、雪が多いですよ💕
念願の一丁平に たくさんのあひる作れて良かったワンね🐶
シャチホコ風のあひるもかわいいですね😊
雪の高尾山 私も行きたかったワンね🍀
いい一日になって良かったワンね😊
はぁ〜〜ぃ❗️
今年は、去年より、いっぱい作りました。
シャチホコ風は、急に閃いて💡向かい合わせに置いて見ました💖
けっこう可愛い、と、自画自賛〜♬
雪が積もると、何時もと違った雰囲気になるから、楽しいワンね。
バボ🌸ちゃま、来るかな〜❓と、思ったけど…
時間が無いんですよね〜😎
今年も、無事にアヒル🐤🐤🐤ちゃん作れて良かったワンコ😍
こんばんはリス
いつも思っていたが
なぜアヒルにするかわからんリロ
100均でこれしかないというありきたりの理由は聞きたくないですが
得意の自作でりんご型を作れるでしょう
シロップで赤色付けする位の芸当しないとダメリロね
ところで本題
林道名が「荻原」とヤマレコデータですが
りんごやさんは「萩原」名
どっちが正リロ?
ヤマレコデータが違うなら修正してリロ
うわっ👿
また、出て来た💦
油断できない、ワン😩
う〜〜〜ん、確かに、赤い林檎🍎は、目立って良いかもね〜😎
しかし、大量のシロップが必要になるから、色を付けるのは現実的には不可能ワン。
多分、昨日は🐤ちゃん、100個くらい作ったから、ね😍
さて、林道名は、「萩原」ですワン❗️
この名称、どっかで聞いた事が有るような気がするがっ😱
鋭い
証拠写真を付けましょう、ただし画像はPCで無いと正しく表示されません。
スマホの場合は、このリンクから見てね。
↓
http://www.apluse.jp/yamareco/hagi2.jpg
雪が降るとアヒルちゃん🐤
高尾にたくさんいるだろうな〜と思ってましたワン(^^)v
こちらでも10cmくらいは積もったワン☃️
庭でアヒルちゃん作っても仕方ないからね〜
近頃神経痛がひどくて山に行けないんだワン。
少しくらいなら我慢していくしかない‼️ワン😅
早く春よ来い☘️🌸
(もうすぐだね🙌)
はぁ~~ぃ😍
雪が降るとアヒルちゃん🐤で~す💕
今年は、なかなか、雪が降らなかったので、ダメかぁ~💦
…と、思いましたが、作れて良かったワンです😊
えぇ~っ💦、庭にアヒルちゃん🐤作っても良いと思うけどね…
私は、玄関前に作った事も有りますワンよ😎
あれれ、ぐり。ちゃま、神経痛がヒドクなっちゃったの~💦
神経痛って、脚の痺れが酷くなるって事かな❓
我慢するのは、嫌だけどね…
気持ち良く、お山歩きが出来る様になると良いワンね。
寒いと、余計、神経痛が悪化するのかなぁ。
お大事にしてね💕😊😍
ほんと、早く、暖かくなって欲しいワンね。
そうすると、花粉も強烈になるけどね…。
今でも、もう、目👀が痒くなったり、クシャミ、鼻水💧が出てるけど~😱
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する