記録ID: 7830968
全員に公開
ハイキング
近畿
京街道(高麗橋から追分)一気歩き
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:24
- 距離
- 58.7km
- 登り
- 164m
- 下り
- 106m
コースタイム
天候 | 晴れのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り JR 山科駅 |
写真
撮影機器:
感想
ウォーキング練習第4弾は京街道56kmへ💪
京街道とは
京街道の起源は奈良時代より存在する古道であったそうで、1594 年(文禄3 年)に伏見城築造に着手した豊臣秀吉が、大坂から伏見への最短ルートとして毛利家に命じて淀川左岸に「文禄堤」を整備し、後に京街道と名を変えたという。
江戸時代に入り京に向かう「東海道53 次」に続いて、江戸方から大阪に向かう京都を通らないルートとして、新たに4 宿が整備され大阪までの「東海道57 次」が完成した。
(説明文より引用)
参考ウォーキングマップ
https://www.rekishikaido.gr.jp/news/info/4343/
少し前にブラタモリで東海道57次でここが紹介されてて少し興味がありました😊
と言うわけで初の50km越えチャレンジ編です👍
スタートは起点の高麗橋から終点の追分まで一気歩き👍約56km
初めは京街道の道標や説明文もあって楽しかったのですが‥
京都に入ってからは雪の降る中、あまり京街道の道標もなく退屈な街道歩きでした😰
雪の降る中寒くて寒くて堪えました💦
個人的には京街道より竹内街道の方が看板も充実していて面白かったです😊
今回も最後までお付き合い頂きありがとうございました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する