記録ID: 7819547
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山・ロックガーデン・日の出山
2025年02月19日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 751m
- 下り
- 1,216m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:33
距離 11.4km
登り 751m
下り 1,216m
13:47
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:つるつる温泉から武蔵五日市駅までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロックガーデンに一部凍結箇所ありましたが問題ありませんでした |
その他周辺情報 | つるつる温泉 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
帽子
靴
ザック
行動食
ヘッドランプ
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
チェーンスパイク
|
---|
感想
御岳山神社で遅めの初詣をしました。
真冬に奥多摩エリアに来たのは初めてのような気がします。とても寒かったです。
ロックガーデンエリアでは七代の滝の左右が凍っていてキラキラしていてとてもキレイでした。夏に来た時よりずっと水量が少なかったり、いつもと違った景色を楽しめました。
その後日の出山に行きましたが、山頂にあった温度計は0℃付近を指していました。寒いわけです。
つるつる温泉に下山して、のんびり温泉に入って温まりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する