記録ID: 781749
全員に公開
ハイキング
四国
城山(綾歌)からレオマの花火&イルミ
2015年12月19日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 220m
- 下り
- 213m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:04
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 1:21
天候 | 晴れ♪(夜間) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://ayauta.net/npo/shinrinkouen/index.html ワタシ等は、公園のもう少し東の貯水塔前にある駐車場に止めました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
城山山頂までは、登山道の2/3くらいは コンクリートの車道です。 少々勾配はキツイ。 |
その他周辺情報 | NEWレオマワールド http://ayauta.net/npo/shinrinkouen/index.html 丸亀市hp:観光スポット http://www.city.marugame.kagawa.jp/sightseeing/spot/ |
写真
感想
前回、こんぴらさん 夜間参拝時にレオマの花火が見えて・・・
いらん事を思い付いて・・・
レオマ横の「城山」ナイトハイク(笑
城山 ハテ? こんなに勾配がキツかったっけ?
登っててアキレス腱の上が張ります。
意外と大変。
城山山頂。
イイ感じで夜景が広がります。
この日は空気が澄んでて
瀬戸内海対岸の岡山の明かりも見えます。
しばし景色を眺める。
んで、本題のレオマの花火。
山頂からでは少々距離があるので
登山口近くまで戻ってからの観覧。
花火・・・う〜ん。
少々遠い。
もっと音が響くかな?なんて想像してましたが
う〜ん 迫力が想定以下でした(^ ^;
う〜ん(笑
レオマのお客さんの絶叫マシン乗車時の絶叫が聞こえてくる位だから
ココで上げる花火が威力が弱めなのかもしれんです。
でも、上から見たイルミは綺麗でした。
結論
園内のお客さんの為のイベントなんで
やっぱ園内で見ましょう(笑
都合により ナイト プチハイク まだまだ続けます(笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3014人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する