ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7816671
全員に公開
講習/トレーニング
京都・北摂

京都マラソン 初サブ4

2025年02月18日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
03:59
距離
42.6km
登り
124m
下り
105m
MarkerMarker
20 km
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:00
合計
3:59
距離 42.6km 登り 124m 下り 105m
9:04
49
スタート地点
9:53
34
10:27
16
10:43
11
10:53
15
11:09
12
11:21
39
11:59
5
12:04
28
12:32
30
13:02
0
13:03
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
2025年02月16日 13:04撮影 by  XQ-CC44, Sony
1
2/16 13:04
2025年02月16日 13:21撮影 by  XQ-CC44, Sony
1
2/16 13:21
撮影機器:

感想

2023年の11月5日の初マラソン(淀川市民マラソン4時間22分)以来、2年3カ月かかって達成。4回目のフルマラソン。22分タイムを縮めるのに2年以上かかりました。自分ではもっと早くサブフォーランナーになりたかったが、この年齢(58歳)なのか練習の成果はなかなかだった。人生において六甲山を縦走したい、フルマラソンを完走したい、サブフォーランナーになりたい・・・と、
それぞれ実現出来て良かった。タイムは公式で3時間59分29秒。31秒しか余裕が無かった。これを42キロで割ると、もし1キロにつき、0.73秒遅い走りをしていたらサブフォーは達成出来ていなかった。1秒の大切さを痛感しました。今から思うと、「もしトイレに行っていたら?」、「もしあと1回給水していたら?」と、思ってしまう。トイレはほんの少しの尿意があっただけで、本音はトイレにかこつけて休んでやろうとかジェルを食べようという怠け心だったし、給水は3回ぐらい飛ばしたかな?食べ物は全部パス!京都マラソンは坂が若干あり「今回サブフォーは無理でも、4時間5分台は出したい。」と思ってました。実際には、32km時点(残り10km)で、残り時間は1時間を10秒ほど切っていた。要するに、時計では3時間10秒。あと10kmを1時間弱で走れば良い状態。横を走っていた人が「ヨシ!」と言っていた。😳この時点でMペース(キロ5分40秒)ではこれているので、それに19秒の余裕がある。
確かにキロ6以内で押せは、なんとか間に合う勘定・・・でも、マラソンはここからで、そんな事はできるわけがないと思いながら、5分45とか49を維持。しかし銀閣寺道の緩やかな坂で遂に6分10秒とかまで落ちてしまい、こうなるとタイムはナイアガラの滝のようになるものです😭
「やっぱりや😓💦サブフォーは次でいいや💦」と思ってしまったが、折り返すと緩やかな下り坂でペースが回復し、残りの4キロは自分との戦いだった。しんどいがサブフォーという称号の為に走る事が出来た😅💦

最後の2キロがしんどかったがMペースではしれた。周りのランナーも加速し流れについて行くだけだった。淀川でのマラソンは、ランナーが少なく後半は周りに人がいなくなり孤軍奮闘状態になるが、今回の16000人もの多くランナーの出走する大会ではどこまでも周囲にランナーさんがいて走りやすかった。ただ、Dブロックだったので、ペーサーさんは、遥か前方で見えない状態でペーサーさんにつく作戦は使えないかな。
奇しくも大会ゲストだった森脇健児さんが、金哲彦さんからマラソンのレッスンを受けるYouTubeで、「サブフォー 未満は ジョギング(キロ6)で42kg 走っただけでサブ4 以上は 陸上競技になる。」「マラソン大会をレースと呼べる。」などの話があった。自分もこの歳で陸上競技選手の殿に付けた事が嬉しいです。低山ハイキングをヤマレコにして楽しんいた自分がサブフォーになりましたが、これと言うのも山中でみたトレランの人達の脚の速さ😳、その後キャノンボールランに参加した事からだと思います。ヤマレコの方々には色々と教えてもらいました。あと、「モッチーラジオ」というポッドキャストとYouTubeでトレランや競技の世界観を学べたのも良かったです。
今後どれだけ速くなれるかわかりませんが、引き続き練習して行きたいです。今後はハイキングもしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人

コメント

能勢の山猫さん。こんにちは😃

サブ4達成おめでとう御座います。
丹波の山中でお出会いした時の事をよく覚えています。あなたの影響もあり、昨年小野マラソン(ハーフ)に出場しました。ジョグですけどね😅
目標を決め、近づいて行く人は凄い。
ヤマレコで知り合える凄い方にいつも刺激をもらってます😁
2025/2/18 12:29
ワイカピさん、メッセージありがとうございます。あれから、多紀連山をもう一度挑戦しよう!と、決めてはいたのですが、マラソンの練習で万年疲れている状態で、とても山行する元気はありませんでした。落ちてゆく体力に抗しながら、マラソンの心肺と筋持久力を高めるのは思ったより大変でした。しかし、そのレベルに達してしまえば、同じですから、今後はさらにタイムを縮めるなりこの体力を山行に活かしていくなりしたいと思っています。この春にでも、再度多紀連山を東西縦走し、石生駅まで降りてやろうと思っています。去年1年は、月間200kmの練習をし、きっちり年間2400kmのジョギングを中心として練習をしました。10km走るのに1時間かかるとして、240時間もかけた事を思うと・・・壮大な無駄のように感じますが、申し分ない健康と安静時心拍が49のスポーツ心臓となりました(笑)ワイカピさんは楽しい山行にトレランと守備範囲の広い方だな!と驚いています。僕にもその視野の広さを分けて欲しいです!小野ハーフご苦労様でした!さすがです!!スタート前の緊張感、走っている最中の苦しさ、ゴール後の開放感などはまた山行とは違う感じですよね(笑)最初の頃は脚やひざが痛くなりますが、脚力がつくとあんともなくなります。どこかのハーフマラソンでご一緒できるかもしれませんね!!今年は練習をさらに増やすつもりですが、練習そのものが以前より楽ですので、間に山行をする余裕があると思いますのでまたヤマレコ更新したいと思います。ワイカピさんありがとう!
2025/2/19 13:01
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!