記録ID: 7799263
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山 チェーンスパイクで行く
2025年02月14日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 289m
- 下り
- 298m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:19
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 2:59
距離 4.9km
登り 289m
下り 298m
11:28
3分
スタート地点
14:30
ゴール地点
天候 | 一日快晴 ほぼ風なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
平日ゴンドラ往復チケットついて6600円 しかも隣の席は人いない❣️ |
コース状況/ 危険箇所等 |
木道ほぼほぼ雪で見えません。山頂近くの岩場コースも雪で埋まっています。表面少し硬いくらいですが、雪はモフモフキュッキュッしてました。チェーンスバだと桃までズボッと✨ |
その他周辺情報 | 暖かいトイレ レストラン お土産屋さん 少し歩けば温泉 四方の山が見えます |
写真
装備
個人装備 |
ジオライン長袖アンダーシャツ
メリノウール長袖シャツ
フリース
ニットネックホルダー
ズボン
靴下
タイツ
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
ニット帽
フォーシーズン用靴
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
地図
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
サングラス
タオル
着替え一式
バスケットストック
軽アイゼン
保温ボトル
|
---|
感想
今年も入笠山で雪ハイク。
お天気朝から夜まで快晴、行きのバスから歩いている時も帰りのバスからもずっと山が見られてとても幸せでした。体調良く歩けてまた次に行けそう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する