記録ID: 7759006
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
畑→蛇谷ヶ峰スマートウォッチ版ヤマレコを試す
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 914m
- 下り
- 908m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 6:00
距離 13.0km
登り 914m
下り 908m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
畑バス停からの道は積雪で登山道が分からなくなっている個所が多くトレースも無い為、GPSだよりの所が多くなる。マイナールートだけあり誰もおらず静かでマイペースに新雪を踏みしめる音が楽しい。須川峠辺りからトレースがはっきりしてくる。蛇谷ヶ峰は団体のパーティで賑わっていた、ガスって眺望は無し。蛇谷ヶ峰からは朽木スキー場の最上部に出る道を下る。この道は斜度が急で点線ルートになっている。登山道をヒップソリで下った跡が雪が硬くとても滑った(干渉しない所でやるべき)。 |
その他周辺情報 | くつき温泉てんくう |
写真
スマートウォッチ版のヤマレコ、これは使えるギアです。単独行なのでスマホ以外のGPSを持っておきたかった。どんなものかと思っていたが、スマホを見ずとも全く問題無く位置と方角が分かる。特に雪山でグローブをはめたまま容易に操作が出来る。機種はticwatch atlas、アマゾンだと約5万だが、本国サイトで45%オフのオファー中。海外から発送となるので届くまでいろんな意味で落ち着かないが…、価値はあリました!(まわし者ではありませんww、購入は自己責任でお願いします)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する