記録ID: 7745780
全員に公開
山滑走
白神山地・岩木山
岩木山BC 百沢から大黒沢へ
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 742m
- 下り
- 1,240m
コースタイム
天候 | 概ね曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは急斜面の行動がほとんど その対策を(雪崩、滑落対策) 下山時ルーファイ |
写真
装備
個人装備 |
バラクラバ
スコップ
ゾンデ
ビーコン
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
モバイルバッテリー
サングラス
エマージェンシーシート
ナイフ
水筒(保温性)
予備ゴーグルとグローブ
スキーアイゼン
スノーソー
ブーツ用アイゼン
ツェルトほか
|
---|---|
共同装備 |
トランシーバー
|
感想
今日は津軽漬さんの山行に混ぜていただき、2年ぶりに大黒沢を目指しました。
百沢から大黒沢へのアプローチは初めてでした。
濃厚なガスの中、急登を黙々と登りました。
厳鬼山に着くと雲海の上に出て時折青空が広がります。
姿を現した耳成岩の神々しさに一同感激。
弥生から登ってきたパーティと、だいぶ長いこと視界待ちをしました。
寒くなく1月とは思えないほど穏やか。
2時間以上待ったという先行PTがドロップしたのを皮切りに、我々も次々と雲の中へ!
大黒沢は雲の上から下まで突っ切る大滑走でした。
動画でその不思議な感じが伝わると嬉しいです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する