記録ID: 772354
全員に公開
雪山ハイキング
北アメリカ
チナ温泉 チャーリードームトレイル
2015年11月27日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 517m
- 下り
- 500m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:05
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:30
距離 9.2km
登り 501m
下り 474m
15:40
125分
チナ温泉
17:45
18:10
60分
ヨート
19:10
チナ温泉
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
写真
感想
オーロラ鑑賞のために訪れたフェアバンクス近郊のチナ温泉。
犬ぞり等のアクティビティもありますが、
山好きの人にはやはりトレッキングでしょう。
スノーシュー($25/日)をアクティビティセンターでレンタルして
チナループトレイルを歩こうとしましたが、
トレースなし、道が不明瞭のためあきらめました。
代わりにオーロラ鑑賞ポイントとしても使用されているヨートまでの
チャーリードームトレイルを歩きました。
こちらは約400mの高低差をひたすら登ればたどり着けます。
頂上からは昼間なのに夕日みたいな太陽と素晴らしい大自然を堪能しました。
また、寒かったこともあり景色を見ながら飲んだコーヒーが最高でした。
チナ温泉に戻れば天然温泉もあるので良い環境です。
夜はオーロラ鑑賞も楽しめます。(私も見れました!)
さて、次はどの山に行こうかな!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして。チェナホットスプリングリゾートは、20年以上前の大学生の頃、オーロラを見に行きました。三脚と一眼レフカメラを持って行った覚えがあります。街中からはオーロラは見えないと言われましたが、あの時は、フェアバンクスのホテルからも綺麗なオーロラが見えたのを覚えてます。また行ってみたいです。
はじめまして。20年以上前ですか!昔からあったんですね。オーロラ、温泉、トレッキングと楽しめ、レストランの料理もおいしくて最高でした。チェナ温泉、私もまた行ってみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する