記録ID: 7711439
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
荒島岳
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:14
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,228m
- 下り
- 1,225m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:19
距離 9.3km
登り 1,228m
下り 1,225m
9:08
3分
スタート地点
16:27
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
この日の装備は12本アイゼンとストック使用。ピッケルは只の重りとなりました。 |
その他周辺情報 | お土産は、道の駅 越前大野 荒島の郷。 ここで買った丁稚羊羹が美味。ただし、持ち帰るときは水平にして持ち帰りましょう。立てて持って帰ったら、蜜がこぼれてました・・・ 土産物屋の店員さんが、ビニール袋に入れてくれたので、悲惨なことにならなかったのが幸い。 |
写真
最近、地元にできた金沢GOGOカレー。
特大頼んだら、器に強引に乗せるため、ご飯が押しつぶされててベトベト・・・
2度と行かない。ココイチみたいに器を大きいのに替えればいいのに。
特大頼んだら、器に強引に乗せるため、ご飯が押しつぶされててベトベト・・・
2度と行かない。ココイチみたいに器を大きいのに替えればいいのに。
撮影機器:
感想
最近、山に対するモチベがダダ下がり・・・。
これではイカンと奮起して荒島岳へ。今シーズン初めての雪山で累積標高1200mはキツかった・・・
しかし、頑張ったご褒美は素晴らし〜景色だったので良しとしよう。
行きに通った冠山登山口に向かう登山者の数は凄かったな。荒島と変わらないくらいの登山者数だったのでは?ヤマケイに載ったからと云うのをヤマレコで知り納得。
福井名物の丁稚羊羹、甘さ控えめで大好き。荒島登山のお土産に是非。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
白銀には青く澄んだ空が映えますね
素晴らしい展望で冬山らしい景観です
荒島岳からは100名山の数々
白い砂漠が美しい
でっち羊羹は大阪府の豊能郡能勢町の名物でもあって何度かいただいたことがあります
柔らかさと瑞々しさと優しい甘さで美味しいですよねー
今年も宜しくお願いします。
荒島岳の展望、こんなに良かったなんて自分も知らなかったです。😁
丁稚羊羹、大阪にもあるんですね。
そちらの羊羹も食べてみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する