記録ID: 7557593
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
筑波山(筑波高原キャンプ場から周回)
2024年12月03日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 505m
- 下り
- 503m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今回は久しぶりに筑波山に来ました。
前回歩いた時の筑波山は、あまり良くない天気だったので、綺麗に晴れた筑波山山頂からの景色には感動!!
ぜんざいは、もっとお餅を別で持ってきても、ペロッと行けそうな感じでした!!
茨城県はここ数年、冬の時期になると毎年遊びに来ていたので、今年も来れた事が本当に嬉しく思います。
あんこう、焼きいも、納豆と大好物がたくさんあるので(笑)
帰宅後に、前回はいつ筑波山を登ったか調べて見たところ、4年ぶりの再訪だったようです。
ついこないだ登ったように記憶していたのに…
時の流れは早いですね!!
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
つくば石焼芋は有名な焼き芋やさんですが、すぐ近くに住んでる地元の僕は実は行ったことがありません(笑)。意外と近くにいるといかないもんですよねー。今度行ってみたいと思います!僕も3年ぐらい筑波山に行ってないのでそろそろ行きたいなぁと思っています!
筑波山を横目に通勤とは、なんとも羨ましい限りです!!
今回は久しぶりに晴れている筑波山に登ることが出来ましまたが…やっぱり景色な最高でした‼️
次回、筑波山に来る時は夜景なんかも見てみたいなと思いました。
ところで、あの焼き芋屋さんは有名なんですね!!
以前来た時は、ものすごい人が並んでいたのは記憶しております。とても美味しいのでお近くならぜひ😊
ですが、近いと意外と行かないって言うのもわかる気がします(笑)僕もそんな事がよくあるので。
また冬の間にもう一度茨城県に訪れる予定なので、よろしくお願いいたします🙇♂️
メッセージありがとうございました😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する