ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 726454
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

新八合目 ねんどろあおいと往くヤマノススメの山行ノススメ 〜ゆるふわ(自己申告)高尾山〜

2015年09月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.2km
登り
477m
下り
469m

コースタイム

日帰り
山行
7:20
休憩
0:00
合計
7:20
9:35
85
11:00
5
11:05
130
13:15
60
14:15
120
16:15
30
16:45
10
16:55
0
16:55
ゴール地点
ねんどろロケとラーメンを頂く時間で、合計2時間近く使ったかもです。
今回は結構いいかげんです。
天候 おおむね晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
自宅からクロスバイクで2時間くらいで高尾駅に着きました。
高尾山口はホームのシーンがあるので電車で1駅移動。
コース状況/
危険箇所等
ゆるふわです。
注意として6号路は最近の長雨からか、ややぬかるんでます。
ヤマレコに本格的に記録してから1年たちました。登山はこれからも続きます。夏の谷川岳からいろいろ思うところありまして、一から見直すゆるふわ登山をします。画像の(お安い)クロスバイク。これを使って高尾山へ向かいます。片道2時間ちょい。ゆるふわって一体…?
2015年09月23日 06:56撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 6:56
ヤマレコに本格的に記録してから1年たちました。登山はこれからも続きます。夏の谷川岳からいろいろ思うところありまして、一から見直すゆるふわ登山をします。画像の(お安い)クロスバイク。これを使って高尾山へ向かいます。片道2時間ちょい。ゆるふわって一体…?
16号線をひたすら高尾のほうへ。そういえば横田基地ではイベントあったようです。
2015年09月23日 08:02撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 8:02
16号線をひたすら高尾のほうへ。そういえば横田基地ではイベントあったようです。
途中コンビ休憩入れつつ、高尾駅に到着。自転車はここで駐輪します。また陣馬〜高尾には行きたいと思います。
2015年09月23日 09:20撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 9:20
途中コンビ休憩入れつつ、高尾駅に到着。自転車はここで駐輪します。また陣馬〜高尾には行きたいと思います。
高尾山口ついたー!作中のカットです。
2015年09月23日 09:41撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 9:41
高尾山口ついたー!作中のカットです。
ホームの駅表示も結構変わっちゃいましたね。
2015年09月23日 09:39撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 9:39
ホームの駅表示も結構変わっちゃいましたね。
そして作中とだいぶ違う出口。きんきらじゃないですか…ヤマススカット回収としては残念な気も…。
2015年09月23日 09:46撮影 by  Nexus 5, LGE
3
9/23 9:46
そして作中とだいぶ違う出口。きんきらじゃないですか…ヤマススカット回収としては残念な気も…。
さすがこの時期の高尾山は人が多い…がんばってカット回収しながらのゆるふわ山行です。回収=休憩込み。(人物には全てモザイクです)
2015年09月23日 09:54撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 9:54
さすがこの時期の高尾山は人が多い…がんばってカット回収しながらのゆるふわ山行です。回収=休憩込み。(人物には全てモザイクです)
ケーブルカー(登山鉄道)前に到着。ムササビお久しぶりです。
2015年09月23日 09:58撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 9:58
ケーブルカー(登山鉄道)前に到着。ムササビお久しぶりです。
高尾山はパワースポット多いとあおい談。「これで私の運勢もうなぎのぼりよ!」
2015年09月23日 10:02撮影 by  Nexus 5, LGE
2
9/23 10:02
高尾山はパワースポット多いとあおい談。「これで私の運勢もうなぎのぼりよ!」
ひなたに登山鉄道乗ってみる?と言われてロープウェイを想像して怖くなったあおい。「自分の足で登るわよ!」ゆるふわ高尾山編、始まります。
2015年09月23日 10:01撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 10:01
ひなたに登山鉄道乗ってみる?と言われてロープウェイを想像して怖くなったあおい。「自分の足で登るわよ!」ゆるふわ高尾山編、始まります。
高尾山1号路は、ゆるふわオブゆるふわです。人がやたら多いです。今でこそ軽いと感じますが、一年前は苦労してました。(作中はもうちょい道が見えてましたが実際はこうして樹が生い茂ってる感じ)
2015年09月23日 10:22撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 10:22
高尾山1号路は、ゆるふわオブゆるふわです。人がやたら多いです。今でこそ軽いと感じますが、一年前は苦労してました。(作中はもうちょい道が見えてましたが実際はこうして樹が生い茂ってる感じ)
「そんなのんびりでいいの〜」とあおいさん。ペース早いとバテるよー?
2015年09月23日 10:24撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 10:24
「そんなのんびりでいいの〜」とあおいさん。ペース早いとバテるよー?
あおい「いっぱい行きたいとこあるし、急がないと」と早足のあおいさんですが、ほんとバテますぞ。ちなみに見てて思ったのですが、結構バテてる人いましたよ。
2015年09月23日 10:36撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 10:36
あおい「いっぱい行きたいとこあるし、急がないと」と早足のあおいさんですが、ほんとバテますぞ。ちなみに見てて思ったのですが、結構バテてる人いましたよ。
そろそろ息切れしているあおいですが、こちらのカットはもうちょい手前になります。1号路とテロップ入り、道中を見下ろすシーンより手前。
2015年09月23日 10:20撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 10:20
そろそろ息切れしているあおいですが、こちらのカットはもうちょい手前になります。1号路とテロップ入り、道中を見下ろすシーンより手前。
ひなた「言わんこっちゃない」あおい完全にバテてますね。作中みたく穴あいてる樹は見当たりませんでした。なんとなくで。
2015年09月23日 10:45撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 10:45
ひなた「言わんこっちゃない」あおい完全にバテてますね。作中みたく穴あいてる樹は見当たりませんでした。なんとなくで。
ひなた「急ぐより、ペースを守るのが大事なんだって」今ならよくわかります。それでも、この人の多い中で結構早足だったかも自分。
2015年09月23日 10:49撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 10:49
ひなた「急ぐより、ペースを守るのが大事なんだって」今ならよくわかります。それでも、この人の多い中で結構早足だったかも自分。
展望台前に着きました。混み始めてきます。ここで例のお団子を買いに行きましょう。
2015年09月23日 11:05撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 11:05
展望台前に着きました。混み始めてきます。ここで例のお団子を買いに行きましょう。
三福だんごは310円です。1年前と値段変わってなくて良かった。
2015年09月23日 11:09撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 11:09
三福だんごは310円です。1年前と値段変わってなくて良かった。
ひなた「だんご買ってきたよ〜」って、まあこの時期にあおひなごっこなどできるはずもなく。
2015年09月23日 11:32撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 11:32
ひなた「だんご買ってきたよ〜」って、まあこの時期にあおひなごっこなどできるはずもなく。
何度食べてもおいしい三福だんご。ちなみに食べ終わった串はお持ち帰りしましょう。ゴミ箱は高尾山にはありません。
2015年09月23日 11:17撮影 by  Nexus 5, LGE
2
9/23 11:17
何度食べてもおいしい三福だんご。ちなみに食べ終わった串はお持ち帰りしましょう。ゴミ箱は高尾山にはありません。
ひなた「あれスカイツリーじゃない?」って見えませんぞ…スマホでも肉眼でも。
2015年09月23日 11:29撮影 by  Nexus 5, LGE
2
9/23 11:29
ひなた「あれスカイツリーじゃない?」って見えませんぞ…スマホでも肉眼でも。
すぐ歩くと、あおいがムササビのキーホルダーこっそり買うお土産屋さん。
2015年09月23日 11:40撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 11:40
すぐ歩くと、あおいがムササビのキーホルダーこっそり買うお土産屋さん。
ムササビ。メイイドンチャイナはご愛嬌(笑)
2015年09月23日 11:56撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 11:56
ムササビ。メイイドンチャイナはご愛嬌(笑)
ひなたが天狗の鼻をぐりぐりしてたお土産は、もっと小さいのがモデルだったみたい。
2015年09月23日 11:53撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 11:53
ひなたが天狗の鼻をぐりぐりしてたお土産は、もっと小さいのがモデルだったみたい。
こちらがモデルらしいです。
2015年09月23日 11:46撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 11:46
こちらがモデルらしいです。
ヤマススでデコられたムササビコーナー。
2015年09月23日 11:43撮影 by  Nexus 5, LGE
4
9/23 11:43
ヤマススでデコられたムササビコーナー。
サル園を超え、たこ杉の前に来ました。人の多さでカット回収はさすがに難しいですが、なるべく頑張ってみますか。
2015年09月23日 11:59撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 11:59
サル園を超え、たこ杉の前に来ました。人の多さでカット回収はさすがに難しいですが、なるべく頑張ってみますか。
ひっぱり蛸。
2015年09月23日 12:06撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 12:06
ひっぱり蛸。
なでなでして幸運になろうか、あおい!
2015年09月23日 12:04撮影 by  Nexus 5, LGE
2
9/23 12:04
なでなでして幸運になろうか、あおい!
樹齢700年の天狗の腰掛杉の前です。ヤマスス作中では、ひっぱり蛸の次に紹介されてましたが、もっと先にあります。場所特定しそびれるところだった。
2015年09月23日 13:07撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 13:07
樹齢700年の天狗の腰掛杉の前です。ヤマスス作中では、ひっぱり蛸の次に紹介されてましたが、もっと先にあります。場所特定しそびれるところだった。
男坂の階段の先にありますから、見落としがちなのです。
2015年09月23日 13:10撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 13:10
男坂の階段の先にありますから、見落としがちなのです。
ゆるふわで行く以上はカット回収もできるだけするのです。人が多いから素早くやりたいのですけど。
2015年09月23日 12:16撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 12:16
ゆるふわで行く以上はカット回収もできるだけするのです。人が多いから素早くやりたいのですけど。
石段、男坂です。煩悩退散!
2015年09月23日 12:23撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 12:23
石段、男坂です。煩悩退散!
あおい「素直に渡せない…私のバカー(ポカポカ)」の場所違いますが、雰囲気でどうぞ。
2015年09月23日 12:27撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 12:27
あおい「素直に渡せない…私のバカー(ポカポカ)」の場所違いますが、雰囲気でどうぞ。
今回はどうしても前から気になっていた「天狗ラーメン」をいただきたいと思います。ラーメンなんて久しぶりですぅ〜(大嘘)
2015年09月23日 12:36撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 12:36
今回はどうしても前から気になっていた「天狗ラーメン」をいただきたいと思います。ラーメンなんて久しぶりですぅ〜(大嘘)
なんか棒みたいのが入ってました。スープはあっさりめで、トマトとかきゅうりとか入ったお野菜メインのラーメンでした。私は悪くはなかったと思いますが、がっつりアブラマシマシとかとは正反対なので、若者受けはしにくいのかな?
2015年09月23日 12:52撮影 by  Nexus 5, LGE
3
9/23 12:52
なんか棒みたいのが入ってました。スープはあっさりめで、トマトとかきゅうりとか入ったお野菜メインのラーメンでした。私は悪くはなかったと思いますが、がっつりアブラマシマシとかとは正反対なので、若者受けはしにくいのかな?
天狗ラーメンの正体!雑穀とろろ棒!?カリカリでうまかったっす!
2015年09月23日 12:57撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 12:57
天狗ラーメンの正体!雑穀とろろ棒!?カリカリでうまかったっす!
ゴチでした!スープはさすがにおなかたぷたぷなのでごめんなさい。
2015年09月23日 13:01撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 13:01
ゴチでした!スープはさすがにおなかたぷたぷなのでごめんなさい。
薬王院前です。本当は、天狗の腰掛杉はラーメン頂ける所と薬王院の間にあるのですが、順番的に紹介が前倒しになりました。
2015年09月23日 13:19撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 13:19
薬王院前です。本当は、天狗の腰掛杉はラーメン頂ける所と薬王院の間にあるのですが、順番的に紹介が前倒しになりました。
カット回収、あんどモザイク。
2015年09月23日 13:25撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 13:25
カット回収、あんどモザイク。
あおいは素直にひなたにお礼を渡せるのか…?ニヤニヤ
2015年09月23日 13:22撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 13:22
あおいは素直にひなたにお礼を渡せるのか…?ニヤニヤ
「くぐったら願いが叶う石盤」
2015年09月23日 13:30撮影 by  Nexus 5, LGE
2
9/23 13:30
「くぐったら願いが叶う石盤」
「モテるお堂」…ってざっくりですね、あおい。
2015年09月23日 13:53撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 13:53
「モテるお堂」…ってざっくりですね、あおい。
「ありがたーいお地蔵さん」ほんとアバウトっすね?
2015年09月23日 13:55撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 13:55
「ありがたーいお地蔵さん」ほんとアバウトっすね?
ヤマススカット回収も忘れずにっと。
2015年09月23日 13:34撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 13:34
ヤマススカット回収も忘れずにっと。
TENGU!!
2015年09月23日 13:36撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 13:36
TENGU!!
薬王院で絵馬を奉納、2回目になります。この先の6号路はここな様の聖地なので、今回はここなちゃんです。
2015年09月23日 13:44撮影 by  Nexus 5, LGE
7
9/23 13:44
薬王院で絵馬を奉納、2回目になります。この先の6号路はここな様の聖地なので、今回はここなちゃんです。
半年前に奉納した1枚目も、ちゃんと残ってて安心。汚れはだいぶ進んでましたが仕方ないね。
2015年09月23日 13:46撮影 by  Nexus 5, LGE
5
9/23 13:46
半年前に奉納した1枚目も、ちゃんと残ってて安心。汚れはだいぶ進んでましたが仕方ないね。
そして…頂上へ…(ロケ優先したので、いったりきたりで撮影時間が前後します)
2015年09月23日 14:20撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 14:20
そして…頂上へ…(ロケ優先したので、いったりきたりで撮影時間が前後します)
山頂も結構様子が変わってますね。ヤマススの本編とは結構違ってます。というわけで、ねんどろ撮影しながらずいぶんゆったりしたゆるふわなハイキングでした。
2015年09月23日 14:17撮影 by  Nexus 5, LGE
3
9/23 14:17
山頂も結構様子が変わってますね。ヤマススの本編とは結構違ってます。というわけで、ねんどろ撮影しながらずいぶんゆったりしたゆるふわなハイキングでした。
こちらは変わってなくて一安心。富士山は見えませんでした。
2015年09月23日 14:27撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 14:27
こちらは変わってなくて一安心。富士山は見えませんでした。
あおい「富士山がー!!」この時期は見えにくいかも。冬になるような時期がいいかもね。
2015年09月23日 14:24撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 14:24
あおい「富士山がー!!」この時期は見えにくいかも。冬になるような時期がいいかもね。
あおいがひなたにムササビを渡したこちら…でロケは無理ですね。早朝とか寒い時期で完ロケできたらなぁ…と思います。
2015年09月23日 14:28撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 14:28
あおいがひなたにムササビを渡したこちら…でロケは無理ですね。早朝とか寒い時期で完ロケできたらなぁ…と思います。
富士山見えないですね〜。人多すぎて休憩とかお昼は無理なので、早々に下ります。お手軽ゆるふわ高尾山、また来ます。
2015年09月23日 14:29撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 14:29
富士山見えないですね〜。人多すぎて休憩とかお昼は無理なので、早々に下ります。お手軽ゆるふわ高尾山、また来ます。
帰りはきつい…案外そうでもなかったりの6号路です。もちろんあのお方の聖地ですから…。
2015年09月23日 14:45撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 14:45
帰りはきつい…案外そうでもなかったりの6号路です。もちろんあのお方の聖地ですから…。
6号路を下り始めるあおひなの雰囲気で。正確な場所はまだまだわからんです。
2015年09月23日 14:49撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 14:49
6号路を下り始めるあおひなの雰囲気で。正確な場所はまだまだわからんです。
こんにちは〜山のマナーだよ。(カット的には誰もいなくなったら撮ってますが…)
2015年09月23日 14:51撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 14:51
こんにちは〜山のマナーだよ。(カット的には誰もいなくなったら撮ってますが…)
今回もやってきました!!!ここな様がもじもじして困っている聖地です!!抱きしめたい!!!そして通報されたい!!!!!
2015年09月23日 15:01撮影 by  Nexus 5, LGE
2
9/23 15:01
今回もやってきました!!!ここな様がもじもじして困っている聖地です!!抱きしめたい!!!そして通報されたい!!!!!
ここな「(天狗と戦って)靴の裏がはがれちゃって」ここな様クッソかわええなあ…残り香をクンカクンカしたい…(誰もいないのを確認しつつ)
2015年09月23日 15:02撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 15:02
ここな「(天狗と戦って)靴の裏がはがれちゃって」ここな様クッソかわええなあ…残り香をクンカクンカしたい…(誰もいないのを確認しつつ)
下山中。「高尾山6号路」ってテロップでてたシーンは、多分ここだと思います…。
2015年09月23日 15:10撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 15:10
下山中。「高尾山6号路」ってテロップでてたシーンは、多分ここだと思います…。
雰囲気で、ここな様がハァハァ言ってたシーン。
2015年09月23日 15:14撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 15:14
雰囲気で、ここな様がハァハァ言ってたシーン。
飛び石を上から撮影。でも、作中みたいなキレイな石渡りはできないんですよね。作中の真似すると危険っすよ!
2015年09月23日 15:19撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 15:19
飛び石を上から撮影。でも、作中みたいなキレイな石渡りはできないんですよね。作中の真似すると危険っすよ!
ほんと、石というか岩がごっついので気をつけて降りましょう。3人で一緒もやめましょうね。あと水もそれなりに流れてますので、濡れないように。
2015年09月23日 15:23撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 15:23
ほんと、石というか岩がごっついので気をつけて降りましょう。3人で一緒もやめましょうね。あと水もそれなりに流れてますので、濡れないように。
いい感じに作中のカットが取れました。右の道の木の根あたりがわりと一致すると思います。
2015年09月23日 15:39撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 15:39
いい感じに作中のカットが取れました。右の道の木の根あたりがわりと一致すると思います。
こんにちは〜、とすれ違う橋の上です。
2015年09月23日 15:42撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 15:42
こんにちは〜、とすれ違う橋の上です。
ここまでそれなりに歩きますが、そうたいへんではありません。少し道がぬかるんで滑るかもなので気をつけて下ります。
2015年09月23日 16:12撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 16:12
ここまでそれなりに歩きますが、そうたいへんではありません。少し道がぬかるんで滑るかもなので気をつけて下ります。
琵琶滝に着きました。ここまでくれば6号路入り口まではすぐです。
2015年09月23日 16:19撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 16:19
琵琶滝に着きました。ここまでくれば6号路入り口まではすぐです。
立ち入り禁止の場所だったので、画像を反転して、作中のシーンに合わせて見ました。
2015年09月23日 16:21撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 16:21
立ち入り禁止の場所だったので、画像を反転して、作中のシーンに合わせて見ました。
スクーターが疾走していくシーンですが、実際はカブとかが走っていますよ。今日は見かけませんでしたが。
2015年09月23日 16:30撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 16:30
スクーターが疾走していくシーンですが、実際はカブとかが走っていますよ。今日は見かけませんでしたが。
6号路入り口に到着です。心地よい疲れでした。
2015年09月23日 16:34撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 16:34
6号路入り口に到着です。心地よい疲れでした。
あおいとひなたとここな様もお疲れさまです!
2015年09月23日 16:33撮影 by  Nexus 5, LGE
2
9/23 16:33
あおいとひなたとここな様もお疲れさまです!
あおい「リスだー」…いません。いたとしても…肉眼でも見えないんじゃぁ…?
2015年09月23日 16:36撮影 by  Nexus 5, LGE
1
9/23 16:36
あおい「リスだー」…いません。いたとしても…肉眼でも見えないんじゃぁ…?
ケーブルカー今回は見られなかった…。
2015年09月23日 16:46撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 16:46
ケーブルカー今回は見られなかった…。
ムササビ前に戻ってきました。ゆるふわ高尾山、コレにて終了です。
2015年09月23日 16:49撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 16:49
ムササビ前に戻ってきました。ゆるふわ高尾山、コレにて終了です。
そういえばモンベルショップあるんですね。まあちょっとしたものでしたが…。
2015年09月23日 16:53撮影 by  Nexus 5, LGE
9/23 16:53
そういえばモンベルショップあるんですね。まあちょっとしたものでしたが…。
高尾山口を後にし、1駅で高尾駅に戻ってきました。クロスバイクこいで、また2時間ほどで岐路に尽きます。原点に立ち返る意味でのゆるふわ高尾山でした。またどこかの山でヤッホー!
2015年09月23日 17:26撮影 by  Nexus 5, LGE
2
9/23 17:26
高尾山口を後にし、1駅で高尾駅に戻ってきました。クロスバイクこいで、また2時間ほどで岐路に尽きます。原点に立ち返る意味でのゆるふわ高尾山でした。またどこかの山でヤッホー!
撮影機器:

感想

8月の谷川岳を振り返り、一からやり直すつもりで
今回は原点に立ち返る意味でのゆるふわ高尾山でした。
「ただし交通手段はチャリで往復4時間である」
はさておいて、久しぶりに楽しいぼっち登山というかハイキングでした。

秋も本番ですが、またどこかのからお送りします。
ここな様…今回も会えませんでした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:901人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら