ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7145113
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

皆子山東尾根往復

2024年08月16日(金) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 滋賀県 京都府
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.4km
登り
581m
下り
582m

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:05
合計
2:50
8:50
85
10:15
10:20
80
11:40
天候 曇り時々小雨
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京橋  6:45発 京阪特急
出町柳 7:33着
    7:45発 京都バス朽木学校行き
平   8:31着

平   14:55 発 乗合タクシー「光ルくん号」
堅田駅 15:35 着

気候変動による猛暑・豪雨・不作不漁などの気象災害、渋滞や公共交通機関の減少による交通弱者の移動の不自由などの社会問題が深刻です。できる限り公共交通機関のご利用をお願い致します。

京阪電鉄 https://www.keihan.co.jp/
京都バス https://www.kyotobus.jp/
大津市乗合タクシー https://www.city.otsu.lg.jp/machi/kotsu/kotsu/t/index.html
JR西日本 https://www.westjr.co.jp/
コース状況/
危険箇所等
明瞭な登山道ですが道標はありません
その他周辺情報 平バス停近くの「杣の道」は古民家を利用した店で食事・喫茶があります。堅田駅前にはアルプラザがあり、スーパー・お土産・飲食・書店・家電・衣料等様々な店があります。周辺にも飲食店等多数あります。
京都バスを下車
2024年08月16日 08:30撮影 by  SCV48, samsung
8/16 8:30
京都バスを下車
平バス停。登山届ポストがあります
2024年08月16日 08:48撮影 by  SCV48, samsung
8/16 8:48
平バス停。登山届ポストがあります
南に向かい橋を渡ります。
2024年08月16日 08:48撮影 by  SCV48, samsung
8/16 8:48
南に向かい橋を渡ります。
お寺の山門の右を行きます。
2024年08月16日 08:52撮影 by  SCV48, samsung
8/16 8:52
お寺の山門の右を行きます。
お寺も茅葺屋根だったのでしょうね
2024年08月16日 08:52撮影 by  SCV48, samsung
8/16 8:52
お寺も茅葺屋根だったのでしょうね
墓地の左に行きます
2024年08月16日 08:53撮影 by  SCV48, samsung
8/16 8:53
墓地の左に行きます
植林の急登
2024年08月16日 09:00撮影 by  SCV48, samsung
8/16 9:00
植林の急登
雑木林もあります。植林と広葉樹林のモザイク状です。
2024年08月16日 09:05撮影 by  SCV48, samsung
8/16 9:05
雑木林もあります。植林と広葉樹林のモザイク状です。
尾根に出ます
2024年08月16日 09:20撮影 by  SCV48, samsung
8/16 9:20
尾根に出ます
尾根に出たところで南に山が見えます。西下立山と思われます。
2024年08月16日 09:25撮影 by  SCV48, samsung
8/16 9:25
尾根に出たところで南に山が見えます。西下立山と思われます。
尾根筋の道ですが、おそらくはシカの食害で下映えが全然ありません。シカが食べないアセビばかりです
2024年08月16日 09:28撮影 by  SCV48, samsung
8/16 9:28
尾根筋の道ですが、おそらくはシカの食害で下映えが全然ありません。シカが食べないアセビばかりです
標高が上がるとガスの中
2024年08月16日 09:37撮影 by  SCV48, samsung
8/16 9:37
標高が上がるとガスの中
オトギリソウが咲いています
2024年08月16日 09:51撮影 by  SCV48, samsung
8/16 9:51
オトギリソウが咲いています
露岩
2024年08月16日 10:02撮影 by  SCV48, samsung
8/16 10:02
露岩
2024年08月16日 10:04撮影 by  SCV48, samsung
8/16 10:04
晴れていれば比良が見えたかもしれませんが全然です
2024年08月16日 10:07撮影 by  SCV48, samsung
8/16 10:07
晴れていれば比良が見えたかもしれませんが全然です
寺谷分岐
2024年08月16日 10:13撮影 by  SCV48, samsung
8/16 10:13
寺谷分岐
この道のようです
2024年08月16日 10:13撮影 by  SCV48, samsung
8/16 10:13
この道のようです
もう一つ道がありますが道標が読めません
2024年08月16日 10:14撮影 by  SCV48, samsung
8/16 10:14
もう一つ道がありますが道標が読めません
山頂
2024年08月16日 10:17撮影 by  SCV48, samsung
8/16 10:17
山頂
展望も無いしスズメバチのようなものが飛んできたので早々に下山します
2024年08月16日 10:17撮影 by  SCV48, samsung
1
8/16 10:17
展望も無いしスズメバチのようなものが飛んできたので早々に下山します
下山後、平バス停近くにあるぎゃらりい杣の道。築140年の古民家で食事や喫茶があります。古道具や本、オリジナル日本酒もあり、一見の価値があります
2024年08月16日 11:41撮影 by  SCV48, samsung
8/16 11:41
下山後、平バス停近くにあるぎゃらりい杣の道。築140年の古民家で食事や喫茶があります。古道具や本、オリジナル日本酒もあり、一見の価値があります
お蕎麦をいただきます。
2024年08月16日 12:13撮影 by  SCV48, samsung
1
8/16 12:13
お蕎麦をいただきます。
乗合タクシーの時間までかなりあるので、坂下集落まで歩いて思子渕大明神を見てきました
2024年08月16日 13:17撮影 by  SCV48, samsung
8/16 13:17
乗合タクシーの時間までかなりあるので、坂下集落まで歩いて思子渕大明神を見てきました
川に臨む小さな岩山に建っています。シコブチ信仰は安曇川での材木の筏流しに関連するこの地域独特の信仰です。
2024年08月16日 13:17撮影 by  SCV48, samsung
8/16 13:17
川に臨む小さな岩山に建っています。シコブチ信仰は安曇川での材木の筏流しに関連するこの地域独特の信仰です。
全容
2024年08月16日 13:41撮影 by  SCV48, samsung
8/16 13:41
全容
坂下集落の風景
2024年08月16日 13:32撮影 by  SCV48, samsung
8/16 13:32
坂下集落の風景
思子渕公園という広場もあります
2024年08月16日 13:34撮影 by  SCV48, samsung
8/16 13:34
思子渕公園という広場もあります
小女郎ヶ池への登山口でもあります。
2024年08月16日 13:34撮影 by  SCV48, samsung
8/16 13:34
小女郎ヶ池への登山口でもあります。
杣の道に戻り栃餅ぜんざいをいただきます。栃餅の独特の風味が美味しい。
2024年08月16日 14:24撮影 by  SCV48, samsung
1
8/16 14:24
杣の道に戻り栃餅ぜんざいをいただきます。栃餅の独特の風味が美味しい。
堅田駅に着くと晴れていましたが、アルプラザのフードコートから比良山を見るとやはり雲をかぶっていました。
2024年08月16日 15:22撮影 by  SCV48, samsung
8/16 15:22
堅田駅に着くと晴れていましたが、アルプラザのフードコートから比良山を見るとやはり雲をかぶっていました。
撮影機器:

感想

 谷筋の方は荒れて難路と化しているようですが、尾根筋の道は歩きやすく登りやすい山になっています。比良山が見えるとのことでしたが、台風の接近もあり展望は全くなし。ただ霧に囲まれて幽邃な雰囲気を味わえました。
 山麓のぎゃらりい杣の道は美味しいお蕎麦やぜんざいを食べながら興味深い話を聞かせてもらったり珍しいものを見せていただいたり、また行きたくなるお店でした。このお店の方が東尾根ルートの開発に関わっておられたそうで、地元の方々が荒れやすい谷筋のルートに代わり山仕事用の道を整備して登山道にしてくださったとのことでした。登山道などの登山インフラを支えてくださる方々には本当に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら