ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7112369
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ

マッターホルンの絶景とエーデルワイス

2024年08月08日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:19
距離
4.1km
登り
110m
下り
327m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:08
合計
4:49
距離 4.1km 登り 110m 下り 327m
10:32
20
10:52
10:59
64
12:03
197
15:20
15:21
0
15:21
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ツェルマットからゴルナーグラート鉄道でゴルナーグラートまで行き、展望台からの絶景を眺めた後、一駅戻ってローデンボーデンへ。そこからリッフェルベルクまでのお散歩ハイキングです。


ツェルマットまで一旦降り、
ロートホルンへは地下ケーブルカー(スネガ・エクスプレス)とゴンドラ&ロープウェイを乗り継いで行きました(往復ひとり81CHF。スイス・ハーフウェイ・カードで半額になります)。
コース状況/
危険箇所等
ローテンボーゲンからリッフェルベルクまでは
道標もしっかりあるアルプスのメジャールートです。道は明瞭で、多くの人が歩いています。土埃は多少舞います。

ロートホルンからは、ガイドさんから聞いた情報を頼りに、フルッギー方面へと下っていきました。人は少なく、道標はありますが、横文字で読めませんでした。
エーデルワイスのあるところには必ずアスターというピンクの花がある(アスターが咲いているからといってエーデルワイスがあるとは限らない)との話を信じてアスター目指して歩くと…その通りでした。
お花を愛でて、景色を愛でてから登り返しました。
距離にしたらほんの少しです。
ローテンボーデンの駅で降りました。
これからリッフェルベルク駅までの登山道を歩きます。
2024年08月09日 10:26撮影 by  iPhone 13, Apple
26
8/9 10:26
ローテンボーデンの駅で降りました。
これからリッフェルベルク駅までの登山道を歩きます。
リッフェルベルクまで休みなく歩けば1時間のコースを行きます
2024年08月09日 10:30撮影 by  iPhone 13, Apple
10
8/9 10:30
リッフェルベルクまで休みなく歩けば1時間のコースを行きます
イブキジャコウソウのような花
2024年08月09日 10:33撮影 by  iPhone 13, Apple
13
8/9 10:33
イブキジャコウソウのような花
ゆっくり下って行きます。人気コースなので人は多いです。
2024年08月09日 10:35撮影 by  iPhone 13, Apple
18
8/9 10:35
ゆっくり下って行きます。人気コースなので人は多いです。
マッターホルンがだんだん近づいてきます
2024年08月09日 10:37撮影 by  iPhone 13, Apple
24
8/9 10:37
マッターホルンがだんだん近づいてきます
ショイフツェル・グロッケンブルーメ
和名はヒメイトシャジンらしい
2024年08月09日 10:37撮影 by  iPhone 13, Apple
14
8/9 10:37
ショイフツェル・グロッケンブルーメ
和名はヒメイトシャジンらしい
ゴルト・フィンガークラウト かな
キジムシロ科らしい
2024年08月09日 10:38撮影 by  iPhone 13, Apple
11
8/9 10:38
ゴルト・フィンガークラウト かな
キジムシロ科らしい
これもヒメイトシャジン、なのかな
2024年08月09日 10:39撮影 by  iPhone 13, Apple
9
8/9 10:39
これもヒメイトシャジン、なのかな
2024年08月09日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
10
8/9 10:44
リッフェル湖が見えてきました
2024年08月09日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
12
8/9 10:44
リッフェル湖が見えてきました
2024年08月09日 10:45撮影 by  iPhone 13, Apple
9
8/9 10:45
快晴で風もなく、逆さマッターホルンを見ることが出来ました❗️
2024年08月09日 10:46撮影 by  iPhone 13, Apple
24
8/9 10:46
快晴で風もなく、逆さマッターホルンを見ることが出来ました❗️
クワガタソウ?

ガマンダー・エーレンブライス という名前のようです。やはりクワガタソウ属。 
青紫が目立っていました。
2024年08月09日 10:47撮影 by  iPhone 13, Apple
14
8/9 10:47
クワガタソウ?

ガマンダー・エーレンブライス という名前のようです。やはりクワガタソウ属。 
青紫が目立っていました。
夢のような光景です
2024年08月09日 10:49撮影 by  iPhone 13, Apple
34
8/9 10:49
夢のような光景です
旅行パンフレットより美しい
本当に天気に恵まれました
2024年08月09日 10:49撮影 by  iPhone 13, Apple
22
8/9 10:49
旅行パンフレットより美しい
本当に天気に恵まれました
ワスレナグサ

正式には、アルペン・フェアギスマインニヒト
…とても覚えられない。
2024年08月09日 10:59撮影 by  iPhone 13, Apple
22
8/9 10:59
ワスレナグサ

正式には、アルペン・フェアギスマインニヒト
…とても覚えられない。
白い菊みたいなお花
可愛い。
2024年08月09日 10:59撮影 by  iPhone 13, Apple
15
8/9 10:59
白い菊みたいなお花
可愛い。
ガイドさんは、ワタスゲだと言っていました。
日本で見るより、大きくてまるまるしています。
2024年08月09日 11:11撮影 by  iPhone 13, Apple
13
8/9 11:11
ガイドさんは、ワタスゲだと言っていました。
日本で見るより、大きくてまるまるしています。
引率して頂いた日本人登山ガイドさんから色々なお話しを伺いました
2024年08月09日 11:13撮影 by  iPhone 13, Apple
17
8/9 11:13
引率して頂いた日本人登山ガイドさんから色々なお話しを伺いました
リッフェル湖の西側にある湖でも素敵な景色を見ることが出来ました
2024年08月09日 11:15撮影 by  iPhone 15, Apple
25
8/9 11:15
リッフェル湖の西側にある湖でも素敵な景色を見ることが出来ました
う〜ん綺麗だ
2024年08月09日 11:15撮影 by  iPhone 13, Apple
20
8/9 11:15
う〜ん綺麗だ
お花も色とりどりで綺麗です

名前不明。
2024年08月09日 11:16撮影 by  iPhone 13, Apple
11
8/9 11:16
お花も色とりどりで綺麗です

名前不明。
シュピンヴェプ・ハウツヴルツ
ちょっと変わったお花でした。
2024年08月09日 11:17撮影 by  iPhone 13, Apple
13
8/9 11:17
シュピンヴェプ・ハウツヴルツ
ちょっと変わったお花でした。
リッフェルベルクまであと40分とのこと。絶景にみとれ全然進んでいないことが確認されました。
2024年08月09日 11:18撮影 by  iPhone 13, Apple
11
8/9 11:18
リッフェルベルクまであと40分とのこと。絶景にみとれ全然進んでいないことが確認されました。
ツベルク・シャフガルべ
ノコギリソウ属
2024年08月09日 11:29撮影 by  iPhone 13, Apple
9
8/9 11:29
ツベルク・シャフガルべ
ノコギリソウ属
とても可愛らしいお花なのですが、
名前はわからず。
2024年08月09日 11:31撮影 by  iPhone 13, Apple
14
8/9 11:31
とても可愛らしいお花なのですが、
名前はわからず。
ヨーロッパアルプスの道をゆくYunさん。足取りも軽やかですね。
2024年08月09日 11:31撮影 by  iPhone 15, Apple
17
8/9 11:31
ヨーロッパアルプスの道をゆくYunさん。足取りも軽やかですね。
まもなくリッフェルベルク駅です。
2024年08月09日 12:02撮影 by  iPhone 13, Apple
13
8/9 12:02
まもなくリッフェルベルク駅です。
駅前のレストランでお昼にしました。窓からマッターホルンが見える席に座りました。
2024年08月09日 12:17撮影 by  iPhone 13, Apple
16
8/9 12:17
駅前のレストランでお昼にしました。窓からマッターホルンが見える席に座りました。
昼食はパスタ🍝にコーラ。日本のパスタのイメージからは少し離れた柔らか目。
うーむ微妙。アルデンテがいいかな😅
2024年08月09日 12:17撮影 by  iPhone 15, Apple
18
8/9 12:17
昼食はパスタ🍝にコーラ。日本のパスタのイメージからは少し離れた柔らか目。
うーむ微妙。アルデンテがいいかな😅
登山鉄道でツェルマットまで戻り、地下ケーブル鉄道に乗りこみます。もの凄い高速で急斜面を登って行きます😮
2024年08月09日 13:41撮影 by  iPhone 13, Apple
10
8/9 13:41
登山鉄道でツェルマットまで戻り、地下ケーブル鉄道に乗りこみます。もの凄い高速で急斜面を登って行きます😮
スネガからロープウェイとゴンドラを乗り継ぎます。
2024年08月09日 13:47撮影 by  iPhone 13, Apple
8
8/9 13:47
スネガからロープウェイとゴンドラを乗り継ぎます。
あの先が目指すロートホルンのようです
2024年08月09日 13:48撮影 by  iPhone 13, Apple
13
8/9 13:48
あの先が目指すロートホルンのようです
ロートホルンに着きました。3103m。
散歩を再開しましょう。
2024年08月09日 14:11撮影 by  iPhone 13, Apple
9
8/9 14:11
ロートホルンに着きました。3103m。
散歩を再開しましょう。
ロートホルンの展望台から見たマッターホルン。この場所が3103mなのでかなり近い高さに感じられました。
2024年08月09日 14:12撮影 by  iPhone 13, Apple
30
8/9 14:12
ロートホルンの展望台から見たマッターホルン。この場所が3103mなのでかなり近い高さに感じられました。
モンテローザ、だと思う。アルプスの山々が一望出来ました。
2024年08月09日 14:15撮影 by  iPhone 13, Apple
15
8/9 14:15
モンテローザ、だと思う。アルプスの山々が一望出来ました。
エーデルワイスはどこかな〜

足元にはこの花はたくさんありました。
アルペン・ラインクラフトでよいかな。
2024年08月09日 14:21撮影 by  iPhone 13, Apple
14
8/9 14:21
エーデルワイスはどこかな〜

足元にはこの花はたくさんありました。
アルペン・ラインクラフトでよいかな。
右奥に氷河が見える坂道をお花を探しながら下って行きます。
ここは人がほとんどいません。
2024年08月09日 14:24撮影 by  iPhone 13, Apple
16
8/9 14:24
右奥に氷河が見える坂道をお花を探しながら下って行きます。
ここは人がほとんどいません。
アルペン・アスターを見つけました。
この花はエーデルワイスと咲く環境や条件が同じだそうです。もしかしたら、あるかも!
2024年08月09日 14:30撮影 by  iPhone 13, Apple
13
8/9 14:30
アルペン・アスターを見つけました。
この花はエーデルワイスと咲く環境や条件が同じだそうです。もしかしたら、あるかも!
と探したら、

咲いていました♪
2024年08月09日 14:30撮影 by  iPhone 13, Apple
19
8/9 14:30
と探したら、

咲いていました♪
なんとフレッシュなエーデルワイスなのでしょう。
もう終わりかけかも、と思いつつも
3000mまで登ってきてみて、良かった
2024年08月09日 14:31撮影 by  iPhone 13, Apple
26
8/9 14:31
なんとフレッシュなエーデルワイスなのでしょう。
もう終わりかけかも、と思いつつも
3000mまで登ってきてみて、良かった
エーデルワイスは目立たないお花ですが、
無茶苦茶目立つアスターが、居場所を教えてくれました。
2024年08月09日 14:32撮影 by  iPhone 15, Apple
13
8/9 14:32
エーデルワイスは目立たないお花ですが、
無茶苦茶目立つアスターが、居場所を教えてくれました。
アルプスとエーデルワイス
2024年08月09日 14:32撮影 by  iPhone 13, Apple
17
8/9 14:32
アルプスとエーデルワイス
日本で見る薄雪草と比べると、厚みがあって、白くて、毛むくじゃらです。とっても可愛らしい🥰
2024年08月09日 14:34撮影 by  iPhone 13, Apple
23
8/9 14:34
日本で見る薄雪草と比べると、厚みがあって、白くて、毛むくじゃらです。とっても可愛らしい🥰
エーデルワイスのお花畑😌
2024年08月09日 14:35撮影 by  iPhone 13, Apple
17
8/9 14:35
エーデルワイスのお花畑😌
氷河を眺めながら
2024年08月09日 14:42撮影 by  iPhone 13, Apple
18
8/9 14:42
氷河を眺めながら
登り返します
2024年08月09日 14:46撮影 by  iPhone 13, Apple
8
8/9 14:46
登り返します
今歩いた道を振り返ります
2024年08月09日 14:54撮影 by  iPhone 13, Apple
10
8/9 14:54
今歩いた道を振り返ります
登り終えると、レストハウスの横で何やら動いています
2024年08月09日 14:58撮影 by  iPhone 13, Apple
11
8/9 14:58
登り終えると、レストハウスの横で何やら動いています
なんと黒クビヤギさんでした。特に繋がれている訳でもなく、ツェルマットのハイキングコースではよく見かけるそうです。
今日はこの辺りをお散歩でしょうか😆
2024年08月09日 14:58撮影 by  iPhone 13, Apple
18
8/9 14:58
なんと黒クビヤギさんでした。特に繋がれている訳でもなく、ツェルマットのハイキングコースではよく見かけるそうです。
今日はこの辺りをお散歩でしょうか😆
ブラウヘルトのテラスで🍺頂きます
エーデルワイスに乾杯🍻

おしまい。
2024年08月09日 15:32撮影 by  iPhone 13, Apple
24
8/9 15:32
ブラウヘルトのテラスで🍺頂きます
エーデルワイスに乾杯🍻

おしまい。
撮影機器:

感想

スイスを代表する山、マッターホルンを見に行ってきました。ラッキーなことに天気に恵まれガイド本やポスターでみる光景を目の当たりにすることが出来ました。またアルプスのお花として名高いエーデルワイスにも会うことが出来とっても良い山歩きになりました。

これ以上ないほどの好天に恵まれ、マッターホルンを見ながらハイキングができたこと、そして、
無理かなぁと思っていたエーデルワイスと会えたこと、思い切って海を渡った甲斐がありました。
行けてよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人

コメント

わぁぁーーー素敵すぎます💓
すばらしいです❣️
2024/8/15 16:34
いいねいいね
1
きなこ107さん

ありがとうございます。
ほんとに素敵過ぎる景色でした。

山の景色だけを追いかけるツアーに乗っかったので、山歩きはお散歩程度でしたが、お天気よくて十二分に楽しめました。
特にエーデルワイスに会えたのが、ね🥰
本当に可愛らしかったですよ🩷
2024/8/15 17:56
いいねいいね
1
きなこ107さん

コメントありがとうございます。
観光旅行の合間に少し足を伸ばしてあれこれ見てきました。エーデルワイスは暁光でしたね。
2024/8/15 21:24
いいねいいね
1
素晴らしい天気と景色、そしてほんもの?のエーデルワイス❗️
どうしてもあの映画を思い出してしまいます。
2024/8/15 20:48
いいねいいね
1
Sheilasさん

ありがとうございます。

エーデルワイス、ホンモノです!
切れ落ちた崖の手前に咲いていました。
途中のゴンドラ乗り換えの駅にも咲いているとは聞いたのですが、8月半ばだから、もう終盤かも、と言われ、3100mまで行くことにしました。
そこは初々しく咲く花で溢れていましたよ。

あの映画を思い出しますね〜
2024/8/15 21:12
いいねいいね
1
Sheilasさん

おそらく生涯最初で最後のエーデルワイスを見ることが出来ました。思い残すことはありません😆
コメントありがとうございました♪

2024/8/15 22:02
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら