記録ID: 7047250
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
ドンデン〜金北山往復
2024年07月20日(土) 〜
2024年07月21日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:18
- 距離
- 23.4km
- 登り
- 1,412m
- 下り
- 1,407m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:47
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 1:02
距離 4.3km
登り 180m
下り 191m
2日目
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:27
距離 19.2km
登り 1,232m
下り 1,216m
13:51
ゴール地点
天候 | 1日目ガス+強風、2日目曇りのち晴れ+強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートはわかりやすい。2箇所ほど残雪期ルートと夏道に分かれるが、夏道のほうがなだらか。 |
その他周辺情報 | ドンデン高原ロッジ 自販機と食堂、風呂あり。 |
写真
感想
ガスがかかれば、ミストサウナ。晴れても湿度ムンムン。
プチ稜線歩きに惹かれてルート設定してみたが、この季節ではちょっとハードだった。
山道が平坦じゃないことは分かってます、分かっちゃいるけどピークから先を見れば、かなりエグいアップダウンの連続…体力も気力も削られて帰りも全く同じかと思うと、何度も白雲台へ下りちゃおうかと…。
往路で他の登山者に会って元気をもらい、なんとか戻れたが縦走路入口からの舗装路登りは、足が出なかった〜。
夜になって風が強くなり、初めてのテント泊強風体験であまり眠れず。
朝になっても風強いまま、強風時の撤収体験ができたのはよかった。
強風にプラスして一面ガスで視程10メートルくらいしかない中、隘路をクルマで下りたのが一番の思い出になってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する