記録ID: 7038435
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名山 ユウスゲの道を歩く
2024年07月20日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:44
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 9m
- 下り
- 22m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:23
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 1:45
距離 6.4km
登り 9m
下り 22m
7:19
3分
スタート地点
9:04
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
利用交通機関: 自家用車 高崎より水沢寺、伊香保温泉、榛名山、榛名湖、ユウスゲの道、スルス岩、東屋、相馬山、ヤセオネ峠、ユウスゲの道駐車場、伊香保温泉、水沢寺、高崎の順に回りました。 駐車は松之沢グランド駐車場 ユウスゲの道を往復その後は榛名湖一周 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等 特に危険の所はありませんがスルス岩登山は注意して登りましょう。 |
その他周辺情報 | その他周辺情報 伊香保温泉が有名、日帰り温泉も多数あります。 1 横手館 黄金の湯 大 露 貸 内 TEL 0279(72)3244 ● すべての浴槽に「黄金の湯」源泉か け流しでございます 3遊山の里 とどろき 白銀の湯 大 露 貸 内 TEL 0279-72-2222 ● 広々とした大浴場、こころ癒す絶景 の露天風呂【タオル・バスタオル付】 4 和心の宿 オーモリ 白銀の湯 大 露 貸 内 TEL 0279(72)2611 ● 標高800mの絶景露天風呂 5 お宿 玉樹 黄金白銀 大 露 貸 内 TEL 0279(72)2232 ● 「黄金の湯」と「白銀の湯」 6 よろこびの宿しん喜 大 露 貸 内 白銀の湯 TEL 0279(20)3255 ● 上州の山々を望む最上階展望風呂 7 如心の里ひびき野 黄金白銀 大 露 貸 内 大浴場は白銀、露天風呂は黄金 10 ホテル天坊 黄金白銀 大 露 貸 内 TEL 0279(72)3880 ● 当館自慢の千坪の敷地に広がる大浴場「天晴」 11 いかほ秀水園 白銀の湯 大 露 貸 内 TEL 0279(72)3210 ● 森林に囲まれた露天風呂【タオル・バスタオル付】 12伊香保露天風呂 黄金の湯 大 露 貸 内 TEL 0279(72)2488 ● 野趣溢れる露天風呂をどうぞ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
本日は梅雨明けの報に接し、暑い中近くの榛名山へ出掛ける。
予報では午後から雷雨もありそうなので家を早朝5時前に出
久しぶりの山行きでしたので心が高ぶり注意力が鈍る。
伊香保温泉をすぎ急坂にかかると突然給油警報が鳴り出す。
仕方がないので急遽引き返し渋川市の17号のガソリンスタンドで給油。
改めて榛名山に登り上げる。
それでも松之沢グラウンド駐車場に7時過ぎに到着
誰もいない中、早速ユウスゲの道のお花探しに出掛ける。
お目当てのユウスゲが昨夜の雨にも関わらずバッチリ咲いている。
思わず大当たりと自分で合点する。
その後はユウスゲの道の両側にたくさんの種類のお花が咲き出しておりました。
まさに夏の花をはじめ初秋の秋花まで色とりどりのお花のオンパレードでした。
ユウスゲをはじめカワラナデシコ、ヒヨドリハナ、オオバギボウシ、コオニユリ、チダケサシ、ホタルブクロ、クサレダマ、宵待草、ミヤマカラマツ、オカトラノオ、カワラマツバ、ヤマアジサイ、テリハノイバラ、ノハナショウブ、ツリガネニンジン、シモツケソウ、オトギリソウ、ネバリノギラン、ノリウツギ、コウゾウリナ、ウツボクサ、オミナエシ等々
が咲き乱れる。
帰りに水沢寺に寄りヤマユリとイワタバコのおまけ付きでした。
久しぶりの榛名山は大歓迎の有様でした。
ありがとう、榛名山
皆様今日もご覧頂き有難う御座いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1680人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ユウスゲの時間帯に合わせてちょっとは山の入山でしたね、
その甲斐あってユウスゲの開花を見ることができたようですね、カワラナデシコも見られたし、
相馬山登山口鎖場下に咲くレンゲショウマは確認してこなかったようですね、これからこの花レコがあがってくる季節となりましたね、ユウスゲの湿原草原も色んな夏花が咲き出し色とりどりでたのしい避暑ができたよう。
お疲れ様でした。
こんばんは
この暑い中、地元の榛名山で遊んできました。
早朝なので快適なお花探しが出来ました。
yasioさんの言われるようにもう直ぐレンゲショウマのきせつですね。
とっても楽しみにしております。
コメント有難う御座います。
また何処かでお会いしたいです。
榛名の花が咲き始めましたね。梅雨明けで暑かったので良い避暑ができましたね。水沢寺のイワタバコも咲き始めたようで。私も避暑方々出かけてみようと思います。情報ありがとうございました。
おはようございます。
猛暑なので早朝出かけました。
伊香保温泉が過ぎたところで給油ランプが点灯し慌てました。
仕方がないので渋川方面へ下りてガソリンスタンドを3ケ所巡りましたが
いずれも営業外でした。
最後は国道17号まで下りて給油できました。
夜間や早朝の山道は危険が一杯ですね。
yamayuriさんの好きなイワタバコが咲き出しました。
榛名神社も楽しみですね。
今日は日の出とともに庭のカイズカイブキを刈り上げました。
3日に分けて少しずつ刈り上げました。
やっと終わった感じがします。
コメント有難う御座いました。
今日、ゆうすげの道へ行ってきました。
名前のわからないハナがあったので、記録を参考にさせていただきました。
ありがとうございました。
今日榛名におられたのですか。
私は水沢山でレンゲショウマを楽しんでおりました。
まさにニアミスですね。
私の花の名前はいい加減ですので
間違って下りましたら勘弁してくださいね。
今日は暑かったですね。
コメント有難う御座います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する