記録ID: 7026426
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
ボルケーノトレイル 一切経山~浄土平~東吾妻山~安達太良山
2024年07月13日(土) 〜
2024年07月15日(月)



- GPS
- 21:44
- 距離
- 43.3km
- 登り
- 2,842m
- 下り
- 3,089m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:18
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 8:31
6:15
2分
スタート地点
14:53
宿泊地
天候 | 1日目:晴れ 2日目:晴れのち雨 3日目:雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バス 新宿→福島駅 タクシー 福島駅→高湯温泉 ・帰り バス 岳温泉→二本松駅 電車 二本松→郡山 新幹線 郡山→東京 |
コース状況/ 危険箇所等 |
初日から雨の影響かぬかるみが多かったです 危険な箇所は特になかったです |
その他周辺情報 | ※3日目はログがとれてなかったので、手動で更新 ・温泉 岳の湯 https://asita-sanpo.jp/area01/99/ 温泉はたくさんありましたが、1番奥ゆかしい感じがしたので選びました 湯温がかなり高くあまり長風呂できませんでしたが、地元の方がかなりいて結構皆さん浸かってました💦 ・食事 御食事処 成駒 https://tabelog.com/fukushima/A0701/A070103/7002080/ ソースカツ丼で有名らしく、かなり列になってました 避難小屋に泊まった際にVolcanoレース中の方に教えてもらいました かなりボリューミーでしたが、美味しかったです! |
写真
感想
火山帯の一切経山、安達太良山を結ぶトレイル。
当初の予定通りのロングコースは歩けませんでしたが、アルプスとかとはまた違う荒々しい火山美を見渡せるトレイルでした🌋
時を同じくしてVolcanoトレイルレースを走っている方とも遭遇し、お互い励まし合いながら歩くことができました!
生憎最終日は雨で安達太良山のほんとの空は見れませんでしたが、楽しい仲間と歩けた山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する