ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6960677
全員に公開
ハイキング
東北

駒止湿原(奥会津に真っ白な綿毛が揺れていた🤗)

2024年06月19日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
6.7km
登り
31m
下り
32m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:23
休憩
0:09
合計
3:32
距離 6.7km 登り 31m 下り 32m
11:48
3
スタート地点
12:00
65
13:05
13:06
6
13:12
13:13
42
13:55
13:56
3
13:59
14:03
9
14:12
21
14:33
14:34
5
14:39
14:40
35
15:20
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
駒止湿原
トラック数 1・ポイント数 180
平面距離  6.7km・沿面距離  6.7km
記録時間 03:31:50
最低高度 1,088m・最高高度 1,127m
累計高度(+) 137m・累計高度(-) 131m
平均速度 1.9km/h・最高速度 4.8km/h
消費カロリー 686kcal
座標精度 ★★★★☆
キャリア NTT DOCOMO・接続率 0.0%
-------------------------
お疲れ様でした。
※集計情報は各座標に含まれるノイズにより実際の数値と異なる場合があります。ご了承ください。
--------------------------------
Geographica
久々にやってきました、駒止湿原🚙💨💨!平日なのにたくさんの方が歩かれていました🐾
2024年06月19日 11:51撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/19 11:51
久々にやってきました、駒止湿原🚙💨💨!平日なのにたくさんの方が歩かれていました🐾
身支度を整えていきましょう!
2024年06月19日 11:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/19 11:54
身支度を整えていきましょう!
あっそうそう、管理人さんからガイドブック購入しました300円です(#^^#)!。売上金は自然保護に活用されるようですよ💰
2024年06月19日 11:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
6/19 11:57
あっそうそう、管理人さんからガイドブック購入しました300円です(#^^#)!。売上金は自然保護に活用されるようですよ💰
足元にいくつも咲いていました。何とも私を呼ぶので、モデルさんになってもらいました📸。ヒメヘビイチゴ!
2024年06月19日 12:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/19 12:01
足元にいくつも咲いていました。何とも私を呼ぶので、モデルさんになってもらいました📸。ヒメヘビイチゴ!
はい、まずは大谷地です。行きますね!
2024年06月19日 12:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/19 12:03
はい、まずは大谷地です。行きますね!
ヒオウギアヤメは旬の時でした。
2024年06月19日 12:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
6/19 12:05
ヒオウギアヤメは旬の時でした。
これって白い子ちゃんなのかな🤔
2024年06月19日 12:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
6/19 12:05
これって白い子ちゃんなのかな🤔
ニッコウキスゲもちらほら見られました。これからが大群生するんだよね🤔
2024年06月19日 12:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
6/19 12:05
ニッコウキスゲもちらほら見られました。これからが大群生するんだよね🤔
これはサギスゲかな。水の流れに沿ってたくさん揺れていました。
2024年06月19日 12:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
6/19 12:10
これはサギスゲかな。水の流れに沿ってたくさん揺れていました。
大谷地ど真ん中の木道を進みます。
2024年06月19日 12:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
6/19 12:12
大谷地ど真ん中の木道を進みます。
いい天気でしょ(*´▽`*)!
2024年06月19日 12:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
6/19 12:12
いい天気でしょ(*´▽`*)!
ほら〜ぁ、ワタスゲがいっぱいです。
2024年06月19日 12:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
6/19 12:12
ほら〜ぁ、ワタスゲがいっぱいです。
でもさ〜〜ぁ、昨日の雨でなんか、ボサボサヘアーになっているよ😅
2024年06月19日 12:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
6/19 12:12
でもさ〜〜ぁ、昨日の雨でなんか、ボサボサヘアーになっているよ😅
あっ、旅立ちの時のようですね。もう終盤なのかな!
2024年06月19日 12:15撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
6/19 12:15
あっ、旅立ちの時のようですね。もう終盤なのかな!
そういえば管理人さん、「見ごろは今週末までだね」って言っていました。
2024年06月19日 12:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
6/19 12:17
そういえば管理人さん、「見ごろは今週末までだね」って言っていました。
サワランだけに””触わらん””なんちゃって。いやいや🎣鰆んだよ🐟。ダジャレ〜〜ぇ♬
2024年06月19日 12:18撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
6/19 12:18
サワランだけに””触わらん””なんちゃって。いやいや🎣鰆んだよ🐟。ダジャレ〜〜ぇ♬
ツルコケモモさん、わんさか〜〜ぁと咲いていましたよ。小っちゃくて可愛いです。でも這いつくばらないと良く分かんない😅
2024年06月19日 12:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
6/19 12:19
ツルコケモモさん、わんさか〜〜ぁと咲いていましたよ。小っちゃくて可愛いです。でも這いつくばらないと良く分かんない😅
そよ風に揺れていました。
2024年06月19日 12:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
6/19 12:25
そよ風に揺れていました。
あっいた〜〜ぁ。食虫植物!
2024年06月19日 12:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
6/19 12:28
あっいた〜〜ぁ。食虫植物!
モウセンゴケの罠があちこちに('ω'*)アハ♪
2024年06月19日 12:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
6/19 12:28
モウセンゴケの罠があちこちに('ω'*)アハ♪
来月かな最盛期は🌼
2024年06月19日 12:28撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
6/19 12:28
来月かな最盛期は🌼
今日はとっても気持ちがいいです。さわやか〜〜ぁ(^o^)丿
2024年06月19日 12:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
6/19 12:30
今日はとっても気持ちがいいです。さわやか〜〜ぁ(^o^)丿
しっかしどこにでもいたよ(*^^)v
2024年06月19日 12:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
6/19 12:32
しっかしどこにでもいたよ(*^^)v
おお〜〜、初々しいね💓
2024年06月19日 12:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
6/19 12:33
おお〜〜、初々しいね💓
なかなかボリューム感を出して撮るのは難しい📸
2024年06月19日 12:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
6/19 12:34
なかなかボリューム感を出して撮るのは難しい📸
ハイカーさんに入っていただいて、スケールの大きさを出してみました📸
2024年06月19日 12:34撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
6/19 12:34
ハイカーさんに入っていただいて、スケールの大きさを出してみました📸
艶々の綿毛!
2024年06月19日 12:36撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
6/19 12:36
艶々の綿毛!
サワフタギのお花ですね。たくさん咲いていました。
2024年06月19日 12:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
6/19 12:40
サワフタギのお花ですね。たくさん咲いていました。
ナツトウダイかな。もう実になっている!
2024年06月19日 12:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
6/19 12:41
ナツトウダイかな。もう実になっている!
虫さんも初夏を楽しんでいました🐛
2024年06月19日 12:43撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
6/19 12:43
虫さんも初夏を楽しんでいました🐛
何処までも抜ける青空!
2024年06月19日 12:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
6/19 12:44
何処までも抜ける青空!
君の横顔に恋しちゃう😍
2024年06月19日 12:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
6/19 12:45
君の横顔に恋しちゃう😍
ウラジロヨウラクさんかな。たくさんいましたね!
2024年06月19日 12:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
6/19 12:47
ウラジロヨウラクさんかな。たくさんいましたね!
ヤマドリゼンマイの緑も大繁茂!
2024年06月19日 12:48撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
6/19 12:48
ヤマドリゼンマイの緑も大繁茂!
秋にはめらめらと燃えるような茶色の紅葉が見られます。
2024年06月19日 12:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/19 12:52
秋にはめらめらと燃えるような茶色の紅葉が見られます。
これ全部サギスゲですよ。凄い!
2024年06月19日 12:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
6/19 12:56
これ全部サギスゲですよ。凄い!
トキソウさんもちらほらいましたね!
2024年06月19日 12:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
6/19 12:57
トキソウさんもちらほらいましたね!
大谷地の湿原からブナの森へ!
2024年06月19日 12:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/19 12:58
大谷地の湿原からブナの森へ!
次は白樺谷地に向かいます。
2024年06月19日 12:59撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/19 12:59
次は白樺谷地に向かいます。
開拓農道脇にブナの巨木が立ち並ぶ!
2024年06月19日 13:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
6/19 13:01
開拓農道脇にブナの巨木が立ち並ぶ!
草むらからなんか出そうな雰囲気が🐻。でもたくさんのハイカーさん歩いているからね。大丈夫でしょ🔔!
2024年06月19日 13:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/19 13:01
草むらからなんか出そうな雰囲気が🐻。でもたくさんのハイカーさん歩いているからね。大丈夫でしょ🔔!
緑一色の中にこの黄色は良く目立ちました。ニガナさん!
2024年06月19日 13:05撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/19 13:05
緑一色の中にこの黄色は良く目立ちました。ニガナさん!
あっ、なんかいたよ。蛾👀!
2024年06月19日 13:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/19 13:06
あっ、なんかいたよ。蛾👀!
白樺谷地入り口です。
2024年06月19日 13:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/19 13:07
白樺谷地入り口です。
白樺谷地のど真ん中の木道を行きます。
2024年06月19日 13:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
6/19 13:10
白樺谷地のど真ん中の木道を行きます。
遠いね〜〜ぇ、ニッコウキスゲの群生があった。
2024年06月19日 13:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
6/19 13:10
遠いね〜〜ぇ、ニッコウキスゲの群生があった。
ハクサンシャクナゲかな。ちょっとだけ咲いていました。
2024年06月19日 13:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
6/19 13:10
ハクサンシャクナゲかな。ちょっとだけ咲いていました。
流れに沿ってヒオウギアヤメが並んでた!
2024年06月19日 13:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
6/19 13:12
流れに沿ってヒオウギアヤメが並んでた!
どんどん進みます。
2024年06月19日 13:12撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
6/19 13:12
どんどん進みます。
落雷のランドタワー⚡
2024年06月19日 13:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
6/19 13:16
落雷のランドタワー⚡
おお、なんて美しんだろう📸!
2024年06月19日 13:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
9
6/19 13:21
おお、なんて美しんだろう📸!
思わず何十枚もシャッターを切りました📸
2024年06月19日 13:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
6/19 13:21
思わず何十枚もシャッターを切りました📸
白樺谷地から水無谷地へ向かうブナ林で。
2024年06月19日 13:25撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/19 13:25
白樺谷地から水無谷地へ向かうブナ林で。
どば〜ぁとギンリョウソウ!
2024年06月19日 13:23撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
6/19 13:23
どば〜ぁとギンリョウソウ!
水無谷地の入り口にて!
2024年06月19日 13:27撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/19 13:27
水無谷地の入り口にて!
きた〜〜ぁ、ここも緑が眩しいよ!
2024年06月19日 13:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
6/19 13:29
きた〜〜ぁ、ここも緑が眩しいよ!
ヤマドリゼンマイとワタスゲの穂が揺れる!
2024年06月19日 13:29撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/19 13:29
ヤマドリゼンマイとワタスゲの穂が揺れる!
いいコラボだ!
2024年06月19日 13:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
6/19 13:30
いいコラボだ!
いっぱいいすぎてどう撮ってよいか迷います!
2024年06月19日 13:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
6/19 13:30
いっぱいいすぎてどう撮ってよいか迷います!
毎度この辺に来ると🐻の気配を感じちゃうのは私だけだろうか😅
2024年06月19日 13:37撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/19 13:37
毎度この辺に来ると🐻の気配を感じちゃうのは私だけだろうか😅
もこもこのかわいい子いました(^o^)丿
2024年06月19日 13:39撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
6/19 13:39
もこもこのかわいい子いました(^o^)丿
レンゲツツジも大笑い!
2024年06月19日 13:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
6/19 13:40
レンゲツツジも大笑い!
うわ〜〜ぁ、心に刻まれるほど鮮やかだった!
2024年06月19日 13:41撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
8
6/19 13:41
うわ〜〜ぁ、心に刻まれるほど鮮やかだった!
いや〜ぁ、一番元気な姿をここで見た!
2024年06月19日 13:44撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
10
6/19 13:44
いや〜ぁ、一番元気な姿をここで見た!
あの枯れ木が凄い。
2024年06月19日 13:47撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
6/19 13:47
あの枯れ木が凄い。
いよいよ湿原の最奥地へ!
2024年06月19日 13:49撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
6/19 13:49
いよいよ湿原の最奥地へ!
あれは、ハッチョウトンボかも。目も真っ赤だもんね!
2024年06月19日 13:52撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
6/19 13:52
あれは、ハッチョウトンボかも。目も真っ赤だもんね!
この先は昭和村側の入り口です。
2024年06月19日 13:54撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/19 13:54
この先は昭和村側の入り口です。
緑が深いわ〜〜ぁ♬♬
2024年06月19日 13:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/19 13:56
緑が深いわ〜〜ぁ♬♬
水無谷地の案内板。
2024年06月19日 13:57撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/19 13:57
水無谷地の案内板。
一応昭和村側の駐車場に行ってみた。だれもいなかった😅
2024年06月19日 14:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/19 14:03
一応昭和村側の駐車場に行ってみた。だれもいなかった😅
フムフムなるほど〜ぉ🤔。では来た道戻ります。
2024年06月19日 14:04撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/19 14:04
フムフムなるほど〜ぉ🤔。では来た道戻ります。
来るとき気づかなかったお花がありました。ウスバサイシン・・・
2024年06月19日 14:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
6/19 14:08
来るとき気づかなかったお花がありました。ウスバサイシン・・・
でいいのなか🤔
2024年06月19日 14:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
6/19 14:08
でいいのなか🤔
タニギキョウも結構咲いていました。
2024年06月19日 14:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
6/19 14:10
タニギキョウも結構咲いていました。
こもれびを味方につけて浮かび上がる、ツクバネソウ!
2024年06月19日 14:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
6/19 14:13
こもれびを味方につけて浮かび上がる、ツクバネソウ!
水無谷地を戻っていきます。
2024年06月19日 14:16撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/19 14:16
水無谷地を戻っていきます。
あっちキョロキョロ、こっちキョロキョロしながら戻ります。
2024年06月19日 14:22撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
6/19 14:22
あっちキョロキョロ、こっちキョロキョロしながら戻ります。
白樺谷地に戻りました。
2024年06月19日 14:33撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/19 14:33
白樺谷地に戻りました。
頬寄せあうニッコウキスゲ(#^^#)!
2024年06月19日 14:40撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
6/19 14:40
頬寄せあうニッコウキスゲ(#^^#)!
なに蛾じゃ🤔
2024年06月19日 14:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/19 14:45
なに蛾じゃ🤔
地味だけど美しい!
2024年06月19日 14:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
6/19 14:45
地味だけど美しい!
開拓農道を歩いて駐車場に戻ってきます!
2024年06月19日 14:45撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/19 14:45
開拓農道を歩いて駐車場に戻ってきます!
ブナのシルエットが美しい!
2024年06月19日 14:46撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/19 14:46
ブナのシルエットが美しい!
姫シジミチョウですね。全然逃げませんよ🦋
2024年06月19日 14:53撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
6/19 14:53
姫シジミチョウですね。全然逃げませんよ🦋
水たまりにニッコウキスゲが咲いていた('◇')ゞ
2024年06月19日 14:56撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
6/19 14:56
水たまりにニッコウキスゲが咲いていた('◇')ゞ
とても素敵に水中花((´∀`*))ヶラヶラ。
2024年06月19日 14:58撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
6/19 14:58
とても素敵に水中花((´∀`*))ヶラヶラ。
その子がこの子です!
2024年06月19日 15:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
6/19 15:00
その子がこの子です!
う〜ん正面から見つめ合いました(#^^#)!
2024年06月19日 15:00撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
6/19 15:00
う〜ん正面から見つめ合いました(#^^#)!
あら、仲睦まじいね。羨ましい!
2024年06月19日 15:01撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/19 15:01
あら、仲睦まじいね。羨ましい!
何じゃ〜〜あれ。絡み合ってるよ!
2024年06月19日 15:03撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/19 15:03
何じゃ〜〜あれ。絡み合ってるよ!
ブナの巨木が美しい!
2024年06月19日 15:06撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
5
6/19 15:06
ブナの巨木が美しい!
ブナっこ遊歩道は今日は行きません!
2024年06月19日 15:10撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/19 15:10
ブナっこ遊歩道は今日は行きません!
えっ、標高1121m。全然涼しくありません。陽射しが暑い💦
2024年06月19日 15:13撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/19 15:13
えっ、標高1121m。全然涼しくありません。陽射しが暑い💦
はい、マナーを守ります📷
2024年06月19日 15:17撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/19 15:17
はい、マナーを守ります📷
管理人さん帰えっちゃいました((´∀`*))ヶラヶラ。
2024年06月19日 15:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
2
6/19 15:19
管理人さん帰えっちゃいました((´∀`*))ヶラヶラ。
案内板が管理人さん(^o^)丿。楽しかったです。駒止湿原
2024年06月19日 15:19撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
4
6/19 15:19
案内板が管理人さん(^o^)丿。楽しかったです。駒止湿原
なにこれ。駐車場脇にて!
2024年06月19日 15:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/19 15:21
なにこれ。駐車場脇にて!
鉄楓のお花🤔
2024年06月19日 15:21撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
6/19 15:21
鉄楓のお花🤔
で、田子倉ダムの駐車場へ。今宵はここで一人宴会です🍶
2024年06月19日 18:07撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
6/19 18:07
で、田子倉ダムの駐車場へ。今宵はここで一人宴会です🍶
ちょっとお高いお値段でしたが、買っちゃいました😅。とても美味しいお酒でした。
2024年06月19日 18:08撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
6/19 18:08
ちょっとお高いお値段でしたが、買っちゃいました😅。とても美味しいお酒でした。
就寝までの時間をまったりと過ごしました。
2024年06月19日 18:24撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
6/19 18:24
就寝までの時間をまったりと過ごしました。
陽が沈みました。空気がとても冷たくなってきました。
2024年06月19日 18:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
3
6/19 18:30
陽が沈みました。空気がとても冷たくなってきました。
田子倉ダムの水面がとても素敵でした。
2024年06月19日 18:30撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
6/19 18:30
田子倉ダムの水面がとても素敵でした。
お月様も私を見守ってくれていました。
2024年06月19日 18:31撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
6
6/19 18:31
お月様も私を見守ってくれていました。
明日は浅草岳へ。六十里越からひめさゆりさんに逢いに行きますね。おやすみな( ˘ω˘ )スヤァ…
2024年06月19日 18:32撮影 by  Canon EOS 90D, Canon
7
6/19 18:32
明日は浅草岳へ。六十里越からひめさゆりさんに逢いに行きますね。おやすみな( ˘ω˘ )スヤァ…
撮影機器:

感想

🌟今日の山旅は!

 翌日ひめさゆりさんが咲く浅草岳に挑戦です。
 その前哨戦、途中にある駒止湿原に立ち寄りました(^o^)丿

🌟感想!

 昨日の雨でワタスゲの穂は、もじゃもじゃ〜〜ぁ。
 でもたくさん風に揺れていて、その揺れる姿をしみじみと見ていて、なんか癒されました。
 綿毛さんもがんばってるな〜〜ぁ。もう来年の夢を見ているんだろうな〜〜ぁ。時の流れって早いけど、なんかみんな一生懸命に生きている。
 そんな姿をみて、私もまだまだ頑張らなければ、って感慨にふけりました。
 ニッコウキスゲがちょぼちょぼ咲き始めていました。
 今日はワタスゲの絨毯でしたが、もうすぐ黄色に埋め尽くされる群生が見らる時期になりますね。
 楽しみです。また訪れたいです。

 駒止湿原、とても静かで和やかで、緑がともて濃くって、緑の中に映える色とりどりのお花たち。何度も何度も歩いているけど、今回また本当に癒しを与えてくれました。
 う〜ん、これだから、
     ♬♬♬やっぱりお山はイイもんだ〜ぁ♬♬♬
なのでした。
 (*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~🤗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら