記録ID: 6912050
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
片倉城跡公園、相模原北公園(アジサイ園)など
2024年06月10日(月) [日帰り]

- GPS
- 16:00
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 3m
- 下り
- 61m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:47
- 休憩
- 2:33
- 合計
- 4:20
10:05
12分
スタート地点 京王片倉駅
10:17
10:18
12分
片倉城跡公園管理棟
10:30
10:35
6分
奥の沢
10:41
10:45
5分
二の丸広場
10:50
16分
住吉神社
11:06
11:12
9分
JR横浜線片倉駅
11:21
11:28
7分
JR横浜線橋本駅
11:35
5分
上中の原団地バス停
11:40
12:40
10分
相模原北公園
12:50
14:00
25分
相模川自然の村
14:25
相JR横浜線橋本駅 ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
〇行き 京王片倉駅 〇帰り JR横浜線片倉駅 2.相模原北公園 〇行き JR横浜線橋本駅から上中の原団地バス停 3.相模川自然の森 〇行き 北公園・ほねごりアリーナ前バス停から渓松園前バス停(コミュニティバス) 〇帰り 相模川自然の森バス停からJR横浜線橋本駅(コミュニティバス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所等はなかったです。 |
その他周辺情報 | 〇片倉城跡公園 https://www.city.hachioji.tokyo.jp/shisetsu/009/p011931.html 〇相模原北公園 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/u5r/cnt/f550/tabi-156.html 〇相模川自然の森 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/shisetsu/kouen_kankou/kouen_ryokuchi/1003072.html |
写真
感想
6月10日の天気予報は当初、雨模様でしたが、朝8時を過ぎると雨は上がりました。そこで、この季節で、しかも雨上がりとなれば、「アジサイ鑑賞の絶好のタイミング」ではないかと思いました。
東京近郊のまだ訪れたことのない場所ということで、思い当たったのが「相模原北公園」でした。ちょうど見頃を迎えていました。ただこれだけでは物足りないので、久しぶりに片倉城跡公園に行き、ヒメザゼンソウとシャクジョウソウ(錫杖草)が今年も咲いているかを確認することとし、さらに相模川自然の村にも足を伸ばしました。
わずか半日のしかもほとんど登りのない行程でしたが、希少な花、色とりどりのアジサイに出会えて幸せでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する